ワイン | 広島三次 TOMOÉ Delware(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デラウェアは好きな品種です 三次のデラウェアも好きです。 (’-’*)♪
ごん。
こごみを使うなんて驚きです。 流石プロってます♪ デラウェアの白ワインは最近増えてきてますよね~。よく見るようになりました。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
こごみなんて使ったことない〜!流石デス(≧∀≦)
アトリエ空
ごんさん 最近は辛口のデラウェアも出回ってますね。セラーにあと一つあるので、またレポしますヾ(*´∀`*)ノ
Sugi.
Proseccoさん こごみは癖がない山菜で扱いやすいです^^* 辛口のデラウェアは初めて飲んだのですが、これはデイリーとしては完成度はなかなかだと思います。これからの季節、料理を選ばないやつですね!
Sugi.
空さん 買うと高いので貰い物です(笑) 野山に混じりて筍とりつつ、山菜もとってもらってます^^*
Sugi.
デラウェア独特のこの澄み渡る 透明感が大好きです。 マリアージュによって相乗効果がおこる 不思議なワインですが、 こちらの合わせは流石、最高です。(*^▽^*) Sugiさま おまたせしました! Sugi様の心遣いでruiは魔法から目覚めました。 暖かさをいっぱいかんじました、文章なのに Sugi様の言葉はそんな力強さがあり 温もりさへ感じます。 復活したので ぜひ遊びにきてください〜(*^▽^*)
☆rui☆
ruiさん 実はデラウェアは初めてなのです。甘いイメージがありましたが、辛口のものはなかなか美味しかったです。淡白+塩気のある組み合わせがデラウェアには合うと思いました^^* おかえりなさい。生きていればそれは色々あると思います。人の数だけ人生があります。ruiさんはruiさんのペースで、無理なく歩んで行けば良いと思います。
Sugi.
✨✨ 適当って言っても こごみと生ハムのパスタが メチャメチャ旨そうです!! 広島の三次ワイナリーさん 飲みたいんですけど見たい事ない。
takeowl
takeさん 以前務めていた店で春季だけ出てたメニューです。 三次ワイナリー、あまり見ないですね。島根などはたまに置いているところを見かけますが。 地元なので帰省した際に毎回買ってます^^*
Sugi.
広島三次ワイナリー 巴デラウェア、中辛口。 薄い緑の水色。香りはそこまで強くはないが、マスカットの上品な瑞々しい香り。 粘性は低く、酸味はフレッシュで強め。 デラウェアのコクのある甘さを感じます。 食事と一緒でも、単体でも楽しめるかな。美味しかったです。 お供はこごみと生ハムのパスタ。適当です(笑)
Sugi.