ワイン | Dom. Arnaud Ente Meursault Clos des Ambres(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
藩主様という呼び方にウケてしまいました笑 でも生誕をお祝いしたくなる素敵な藩主様なのでしょうね♪ 開けた白ワインも気が利かない… 倍速で開いてくれたら良かったのに(^^)
末永 誠一
末永 誠一さま コメントありがとうございます。藩主様には、日々、畏怖と尊敬と感謝の気持ちでお仕えしております。畏怖と尊敬と感謝のセパージュは内緒です。でも、一緒に食事とワインを楽しめるパートナーがいることは幸せです。
Pino♪
Pino♪さん、藩主様もご満足されたのでは? 良い白をお飲みです。05年アルノー・アントなんてなかなかないですよ今日び。 PMOとかでなくてホッとされたのでは(笑) 我が家の最高位様もご生誕記念が近づいておりましてどうするか頭を悩ませつつ投稿を読ませて頂きました(^o^)
白猫ホッサ
ホッサーさま 背中を押して頂いたおかげで、ストックに手を付け始めました。でも、白は(も)難しいですね。赤ほど飲み頃は気にしてませんが、開き始めに気がつかなかったり、微妙なニュアンスが分からなかったり。経験を積むしかないですね。何はともあれ、最高位様の御生誕記念日の成功を祈念申し上げます。
Pino♪
ブルゴーニュ万歳!
Yajirobe
ムルソー・クロ・デ・ザンブル2005 アルノー・アント 我藩の藩主様の生誕記念日 こんな低気圧の日には開けるのを躊躇うワインですが、行きつけのフレンチに預けてある赤と白は1本づつ。藩主様が白を所望されたのでこれ。 前半は閉じ気味でしたが、後半に開き始めましたが、開ききらないまま終了。 色はほんのりアンバーがかかったペールイエロー、香りは閉じ気味ながらグレープフルーツ、少し後からスパイスとナッツと蜂蜜。スパイスは形容し難い不思議な香り。味わいは、ややドライながら、グレープフルーツ皮的な苦味に後味がほんのり甘いような、やはり形容し難い感じでした。気圧が高ければ、もう少し分かり易かったかも。もう一杯飲みたくなる不思議な味わいでした。
Pino♪