Arione Asti写真(ワイン) by mattz

Like!:23

REVIEWS

ワインArione Asti
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-08-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター飯田

COMMENTS

mattz

アリオネのアスティ・スプマンテ。 マンゴー果汁を加えたワインが少し有名なアリオネが造るアスティ。アリオネはトスティやガンチアなど名の知れた大企業と同じカネッリに本拠を置くワイナリーです。ボトルデザインも凝ってる気がします。 少し青さを感じる薄いイエロー。 フレッシュでキレのある酸味。かなり甘いですが、口当たりがすっきりしているので嫌らしさは感じません。トータルの完成度が高く、これは上級のアスティです。とはいえアスティ界の品質差は微々たるものですが(汗)。少しでも優れたアスティを選びたい時の選択肢として。 久々に渋谷に行ったので、昔通ってたクラブの前まで行ってみました。 まだしぶとく潰れずに残ってますね。クラブエイジアとアトムです。 六本木のクラブはかなり減ってましたが、渋谷はまだ頑張ってました。

mattz

追加ラベルで添加物が強調されていますね。 mattzさんがクラブ通いされていたとは~(゜ロ゜;;

ina☆

クラブ通い! mattzさんって 芸能人とかの弱味握って あーしたり、こーしたりしていた 怖いお兄さんだったのですか?←週刊誌読みすぎ?(笑)

コジモ3世

このアスティは私が買い損なったやつ ^_^; クラブには通う程何してたんですか??

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

どうしても酒井法子さんの狂乱が目に浮かび、中に入る勇気が湧きません(^_^*)

糖質制限の男

クラブってディスコみたいなところですか? (行ったことがないので全然わかりません)

齋藤司

ina☆さん 確かにダブル表記ですね。もしかして含有量2倍でしょうか!?←ナワケナイ クラブ通いしてたというか…DJをしていたので主催者側でもありました(^_^;)

mattz

コジモさん それはあれです、関○連合です笑 確かに六本木のクラブでは色々ヤバイ事件がありましたが。 そういえば元芸能人のタッキーはいつも六本木のクラブにいましたよ。床に座ってました笑

mattz

プロセッコさん 買い損なうってどゆことですか笑 クラブに行く目的といったらそれはもう踊る目的しかありません! ↓ 実情 ・ナンパ ・付き合い ・義務

mattz

糖質制限の男さん 麻布とか青山のクラブであれば狂乱してる人は少ないかと… そういえば芸能人でDJしてる人いましたね!懐かしいです。 僕はあるレコ屋の店員もしてDJ jumiという方のファンでした(*^▽^*)

mattz

齋藤司さん 私はディスコに行ったことがないのですが(^_^;)。多分大きな違いは無いと思います。 大体22時〜5時でイベントやってまして、1〜2時間ごとにDJが代わります。 イベントによって音楽のジャンルが異なります。ソウル、ヒップホップ、レゲエ、ハウス、テクノ、ドラムンベースとかですかね。 当時はトランスが全盛期でしたが、今は流石に没落してるでしょうか。

mattz

イタリアワインから古民家、クラブまで守備範囲とは、流石です!

bacchanale

mattzさんは顔がデカいのに、クラブに入れたんですか??(*゚∀゚*)

Gianfranco

bacchanaleさん じゃあ古民家でDJやってイタリアワインを提供すれば私らしさ満載でしょうか?(゚∀゚) 多分クラブで大音量の音楽聴きながらワイン飲んでも美味しくないだろうなぁ… それよりクラブでドンペリ飲みたいです←チガウクラブ

mattz

Gianfrancoさん か、顔がでかくてもクラブに入れるしっ(-.-;) セキュリティーに「ちょっと顔がでかいから」と言われて入店拒否されたことはありません。 って顔でかくないし笑

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS