

| ワイン | Ajimu Wine 安心院 Albariño | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

kozeさんって南アフリカワインのブログ記事でよく拝見します!詳しく書かれていて参考になりますよね(^^) ちなみに日本のアルバリーニョなら安心院さんも良いとは思いますが、個人的には海を感じるなら新潟のカーブドッチのアルバリーニョ、山を感じるなら長野の小布施のアルバリーニョが好みです!
YD

YDさん、コメントありがとうごさいます‼︎ Koseさんのご意見もとても勉強になります。 そして、海感のアルバリーニョならガーブドヴッチ、 山感のアルバリーニョなら小布施さん、 とめちゃくちゃ勉強になります。また教えてください‼︎
HIROYUKI☆

kozeさんには自分もかなりお世話になりました! 自分もそんなに国産アルバリーニョに詳しいわけではないですが、カーブドッチと小布施は美味しいので是非チャンスあれば飲んでみてください(^^)
YD
TwitterでKozeさんが薦めていたワイン。 日本のアルバリーニョは初。うまい。
HIROYUKI☆