ワイン | Gulfi Rossojbleo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ご自宅ですか?(>_<)エチケットのみならず、植え込みのテラコッタがシチリアンですね!
yutaro☆
yutaroさん 世界を旅するyutaroさんに、そう言っていただき、嬉しいです。この場所は、ウンブリアの家という、私が設計した作品であり、私の家でもありまーす。σ^_^;
Montefalco
ちょっとエッチなエッチケット(*¨*)♥
ヒメ♡
これ美味しいですよね ネロ・ダーヴォラらしい味わい(^_−)−☆
J. Hall命
Montefalcoさん 素晴らしいですね!そうかあ、良く考えたらお名前からしてウンブリアですよね☆(~_~;) 僕も少し縁のあるウンブリアなので、こんなふうに生活空間を演出できるなんて憧れます! それてしまいましたが、このワイン、自分も試してみたく、ブックマークさせて頂きますo(^▽^)o
yutaro☆
ヒメさーん イタリアの古代の絵には、こんなシーンが多いです(^^;;
Montefalco
J.Hallさん 輸入元終売だそうです。飲めるのは、今の内かもです。
Montefalco
yutaroさん 全くお恥ずかしいのですが、vinicaのポストも、ワインのコメントだけでなく、楽しみ方もシェアできたらいいですよね。yutaroさんも、ウンブリアに思い入れをお持ちでしたね。(^o^)/
Montefalco
Montefalcoさん とんでもないー!全く同感ですo(^▽^)o 自宅、店、旅先などなど、バックグラウンドから伝わるドラマもありますよね。 ウンブリア、例の保育園バスですね笑 憶えてて下さって有り難いです! また当ワインからそれてしまいました(>_<) そういえば、生産者名も少しアラブ系でしょうか?シチリアの土地柄と太陽も感じて魅力的です(*^_^*)
yutaro☆
すみません、生産者ではなくワイン名ですね、jbleoとゆうイタリア語っぽくない部分です(>_<)
yutaro☆
ワイン名には、シチリアの多様な文化の面影があるかもしれません。さすが、言葉から、文化圏をイメージされるなんて! ところで、エチケッタの絵は、シチリア のピアッツァ アルメリーナにあるロマーナ デル カサーレの4世紀の美しいモザイク画なのだそうです。
Montefalco
私も先日同じもの飲みました!(^ー^) 輸入元終売なんですか⁉ 幸運にもオーダーがダブり手元にもう1本あるので、大事に楽しみます(*^^*)
高山剛
皆さん高評価なネロ ダーヴォラ(^^)終売なんですか~手に入らないのかな… エチケッタと植込みがリンクしてますね♪ (''∇^d) ナイス☆!!
うり♡latte&mocha
高山さん それかラッキーですね。 今、市場と輸入元の在庫で終わりということかと思いますので、今ならまだ手に入りますね。
Montefalco
愛さん どーなんでしょうね。新たな輸入元が出来れば、でしょう。図らずもエキゾチックなリンクとなりましたー(^o^)
Montefalco
先日、同じ造り手さんの白(ヴァルカンツィリア)を注文しました〜♪ 今から楽しみです(^^)
澪
澪さん ヴァルカンツィリアは、抜栓後、どんどん良くなる印象ですので、あえて2、3年放置もありかと。(^ー^)ノ
Montefalco
2013が、こなれて、シチリアらしくスパイシー。どんどん良くなります。
Montefalco