Ottoventi Nerello Mascalese写真(ワイン) by ina☆

Like!:46

REVIEWS

ワインOttoventi Nerello Mascalese(2008)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-01-23
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格5000
インポーター

COMMENTS

ina☆

1200ポストはシチリアのネレマスにしました。 オットヴェンティ ネレッロ・マスカレーゼ IGT 2008 ネレッロ・マスカレーゼ100% 新樽フレンチバリック16ヶ月、 ボトル詰め後18ヶ月熟成。 エトナロッソではありませんが、驚くほど高硬度の強いミネラルで飲みこむのがキツいレベルです。 アルコール度数は13.5%と平均的ですが、粘性は高めです。 黒果実の皮、バラ、ドライフラワー、ブラックティーの香り。 タンニンはしっかり抽出されており、ほぼネッビオーロに間違える味わいです。 余韻には上品なバリックの香りが長く続きます。 ネレマスは北に遜色のない冷涼さとミネラルがありますね。 自動運転が認可されたら車で飲みに行ける時代になるのでしょうねー

ina☆

1200ポスト達成おめでとうございます。

中嶋隆

1200ポストおめでとうございます! 自動運転でワイン飲みながら旅行⁉︎夢が膨らみますね〜

Nori81☆

1200ポストおめでとうございます(^^) ネレマスの10年熟成は美味しいですよね! 前に同じくらい熟成したグラーチのネレマスがすごく良かったのでこういうのはチャンスがあれば是非飲みたい一本です♪

YD

1200post✨おめでとうございます㊗ コースターとエチケットのコーディネートがオシャレですね✨✨(°∀°)ノ

カボチャ大王

1200ポストおめでとうございます! オットヴェンティは初めてみました エトナの新星なんですか? 知らない造り手さんばかりでシチリア紀行にますます気合が入ります(^_−)−☆

J. Hall命

1200ポスト おめでとうございます✨ 自動運転なんて信用ならん!って思ってたんですが ...車で飲みに行けるの 全然気付かなかったです(笑) アリですねw

コジモ3世

1200ポストおめでとうございます!(__) 最近パスしたり、写真撮り忘れたりでなかなか1100ポストに届いていませんが…もうすぐ達成です♪(^ー^)

高山剛

1200ポストおめでとうございます(*´ω`*) 新樽16ヶ月とは贅沢ですね〜。意外にコルクは短め?

mattz

1200ポストおめでとうございます!

ひろゆき☆☆

1200ポストおめでとうございます㊗️

Hitoshi Takeuchi☆

おめでとうございます! 良さそうなワインですね(^^)

bacchanale

中嶋さん ありがとうございます。 Vinicaを始めてから以前よりペースがアップしたように思います。

ina☆

Noriさん ありがとうございます。 テスラに乗ったら、これまでの車が古くさく感じてしまうレベルでした!

ina☆

YDさん ありがとうございます。 自分だけではあまり飲めませんが、妻のおかげ?でいいペースで本数が増えていきます。 このくらいのヴィンテージのネレマスだと熟成しても枯れた感じにならずにネッビオーロ的な印象でした。

ina☆

カボチャ大王さん ありがとうございます! 気がつきませんでしたがたしかに合っていますね! いつも細かいところまで気がつかれて流石ですね(^^)

ina☆

J. Hallさん ありがとうございます! 知らない作り手さんでしたが、レストランで白を飲んだことがあり、ネレマスを見つけたので買ってみました。 4代ほど続いている家族経営ワイナリーのようです。

ina☆

コジモさん ありがとうございます! カメラ8個と12個の超音波センサーで感知するそうです。 ドコモ回線で自動アップデートして進化していく…もはやパソコンです。

ina☆

高山さん ありがとうございます! 忙しいとVinicaのアップが滞りますよね(^^;

ina☆

mattzさん ありがとうございます! 贅沢な樽の使い方ですね。 バリックのネレマスは大好きです。 コルクはふつうの長さでしたが、かなりテーパーがついて変形しており固く圧力は高かったです。 ボトルの内径とコルクの推奨直径に関するサイトを見ましたが難しかったです。

ina☆

ひろゆきさん ありがとうございます! ひさしぶりのシチリアワインでした。

ina☆

Hitoshi Takeuchiさん ありがとうございます!

ina☆

bacchanaleさん ありがとうございます。 白ワインもそうでしたが丁寧に作られた繊細さも感じられるワインでした。

ina☆

1,200ポスト、おめでとうございます(^^)! 飲み込むのがキツいレベルの硬度、興味が湧きます!

Yumeki

Yumekiさん ありがとうございます! エビアンを飲むような感じでした。

ina☆

おめでとうございます❗

たけおちゃん

たけおちゃんさん ありがとうございます!(^^ゞ

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS