ワイン | Franz von Metternich Riesling(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コンビニや普通のスーパーにあるリースリングはドイツの少し残糖があるやや甘めが多いですよね〜個人的にはアルザスの辛口を置いて欲しい!千円台前半でも良いのあるのになぁ〜!
YD
YDさん 確かに、万人受けするものは多いですね。コンビニの客単価を考えると1000円+は高級品ですから… 甘いリースリングはわかりやすい癒しのワインです。頭が回らない疲労時には良いと思います!(笑)
Sugi.
ペトちゃん居ました?(^^)
アトリエ空
空さん こちらのリースリングは年数の割にペトちゃんはおりませんでした… 普通に優しく甘いリースリングです(笑)
Sugi.
久しぶりに甘めのリースリングも 飲みたくなりました。 セブンにドイツのリーリングなんて のも置いてるんですね〜 気がつかなかったけど、今度よく 見てみよっと♪
takeowl
takeさん イトーヨーカドー系列だから、イトーヨーカドーの方が確実に見つかるかも。コンビニは店長の采配でラインナップが変わるのでワイン好きそうな人なんだなぁとか品揃えを見てると思います。 ランブルスコセッコが置いてあるところもありました(笑)
Sugi.
久しぶりにセブンにおいてあるリースリングのリピート。 桃の香り、りんごの香り。説明文通り爽やかかつ甘い香り。 外観は透明感のあるペールイエロー。 口に含むとしなやかな酸と舌にとろんと広がる甘味。 飲み込んだ後に喉の奥に僅かに渋みと酸味が残ります。 コンビニで買える、良くいえばドイツらしい、悪くいえば中庸なリースリング。酒石は沢山ありました(笑) 食事に合わせるのは難しいかな?酸が甘味より少ないのでデザートや単体向けだと思います!
Sugi.