ワイン | Fermier Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
むりやり新潟ワインを2本も持ち込みという ワガママ聞いて下さって( ´艸`)カンシャデス フェルミエのシャルドネ 透明な水の感じはカーブドッチと通じるかなぁと 思いました〜 私もこんなに早くお会い出来て それも雲の上の神戸の皆様とお会いできて ご縁を頂いて感謝です♡ ワイン、重いのに持たせちゃってすみません しかも行きから(笑) これに懲りずまたぜひお会いしとうございます♡ ありがとうございましたペコー
ゆーも
透明な水の感じが角田浜のテロワールなのでしょうか。海の近くの砂質土壌でこんなに透明度の高いワインが出来るのにも感動を覚えました。 神戸のメンバーたちはどうでしたか?みんな気さくで話しやすかったことと思います。 またお会いしたいです。関西方面にお越しの際は声をかけてくださいね。例えば神戸じゃなくて京都大阪姫路でもかまいませんので(^^)
麿
6本目、ゆーもさまのフェルミエ・シャルドネ2018です。 フェルミエも私の周りではなかなか見かけない希少ワインです。バナナとあちこちで声が上がり、そう言われるとそれしか感じなくなるって不思議ですよね。いつも飲んでるシャルドネとはまた違った印象ですが、これもおいしかったです。ごちそうさま〜(^^) 比較的最近につながったゆーもさんですが、こんなにはやくお会いできるとは感激です。ワインも3本も買ってきてくださりありがとうございました。またご一緒しましょう。
麿