ワイン | Il Palagio Message in a Bottle Rosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
全く同じワインを持ってます! 嬉しくてつい◟(๑•͈ᴗ•͈)◞ 野性味と都会味の中道ですか! 楽しみ〜!です♪♪
kaori
かおりさん お〜、奇遇ですね!! 何だか勝手にぼくも嬉しいです笑♡ 艶やかなレビュー楽しみ(o^^o)☆
yutaro☆
yutaro san, tyvm 4 ur kindnesses compassions and beautiful mind. I had to delete my comment to protect innocent breath of life... I'd truly like to send u my deepest appreciations. Wishing u and ur beloved family 4 happiness 24/7.
kaori
中洲、中島町倶楽部さんにて、3グラス目はロッソ・トスカーナ。 サンジョヴェーゼ、メルロー、シラー。初見でしたがリスト内で一番軽めな赤を、とお願いしてこちらを頂きました(*^_^*) ライトで活き活きした赤い果実感と、冷やしめの提供温度が心地よい酸。サンジョヴェーゼをしっかり感じつつ、香りのベクトルは割とシラー。 野性味と都会味の中道をお見事に行くトスカーナワイン。 鱧と松茸の小鍋、野菜の天麩羅と合わせました(o^^o) やっぱりこれも、当店のお料理たちとの仲をしっかり考えられてるグラスワインでござんした。 今回の食事は、グラスワインのセレクトからほんと色々学べたなあ。 その次ハシゴした屋台では瓶ビールに浮気しましたが、深夜もう一軒ワインバーへ♡ 博多の夜は一泊じゃ寂しいですねー( ´ ▽ ` )
yutaro☆