ワイン | Dom. Cecile Tremblay Bourgogne Côte d'Or Rouge(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トランブレイ飲みたいリスト入っているのですが、なかなかご縁がなくてw やはり子供の生まれ年vt押さえたいですよね⁉️一緒に飲める日を夢見て(^^) ケーキ美味しそ〜♪
juve78
セシルトランブレイ、ずいぶんご無沙汰です。いつかどこかで口にする機会があればいいのですが。 う~ん、美味しそうなケーキ!近所にこんな店があったら週末どころではなくなってしまう!?
hirochew76
やっぱりトランブレイは、キープですか! 美味しいですよね (o^^o)
トラボルタ
Nori81さん、こんばんは。 うちも末っ子が2019年生まれです。ボルドープリムールで調達しましたが、やはりブルゴーニュもと思ってますが、質は悪くないようですが、確実に数量は減ってるようですね。厳しいですね。
kazJP
セシルトランブレイ いいですね〜 ( *´꒳`*)♡ そしてケーキもめっちゃ美味しそう✨✨
江川
こんばんは。 トランブレイ、先日いただきました。美味しいですね。 次から次へと美味しいものをいただくと、本当に絞れませんね。
hintmint3
やはり一つ抜きん出てる印象ですよね〜17もっと買えばよかったですが…まあ、全てを買える訳ではない以上、縁のモノと割り切るしかないですね。 19、楽しみですね〜
M.O30
皆さん 売り出し中 押さえますねー 私は 老い先が短いので ~ ~
アン爺
juve78さん トランブレイ、お値段上がってるのに、競争率もどんどん上がってますね…反射的に買わないと無理ですね。 成人なのか?結婚なのか?イマイチ飲むタイミングを想像出来ておりませんが、記念のVTは色々押さえたいですね〜(^^)
Nori81☆
hirochewさん 18年トランブレイ、早飲みOKです!見つけたら是非! このケーキ屋さん、当面は?木〜日の営業だそうで、何とか週末だけで済みそうです(・_・; 歳のせいか、チョコレートよりもレモンのケーキが美味しかったです。
Nori81☆
トラボルタさん やはりトランブレイ美味しいですね。19年は良い畑がお値段据え置きで買えますように〜☆
Nori81☆
kazJPさん、こんばんは! おぉ!19年生まれでしたか!プリムール手配済み、流石でございます。ボルドーも、まだどれを買うか悩んでおります… ブルゴーニュは20-30%値上げとか聞いてしまいましたが(-。-; 今でも付いていけないのに。
Nori81☆
江川さん トランブレイ、人気なのも納得でございました〜(^o^) このケーキ屋さん、最近閉店したお店でパティシエだった方のお店で、家からかなり近くなったのでラッキーです♪
Nori81☆
hintmintさん 09年とは恐れ入りました〜全然雰囲気が違っていたようで、少し後悔しております。 本当は?もう欲しいワインは増やしたく無い様な気もするのですが、全く限りがないですね σ(^_^;)
Nori81☆
M.O30さん 釣られて飲んでみました〜十分美味しかったです! が、やはり17年のまだパワーを秘めた感じは無かったですかね。もう少し安ければ、見かけたら即買占めなのですがねぇ。19年、せめてお値段据え置きで〜!
Nori81☆
アン爺さん 息子のワインも考えなくてはいけませんが、私もそろそろ終のワインを考えておかなくては〜! あとは?還暦のワイン、退職のワイン?
Nori81☆
トランブレイはわかりませんが、息子のバースデーヴィンテージを集めたい気持ちはよくわかります❣️ リリース時を逃しても後から出物があるかもしれないので、じっくり選ぶことをお勧めします@2002より
ぺんぺん
ぺんぺんさん 御助言ありがとうございます!ブルゴーニュは無敵の02年!羨ましい!そして来年ご成人ですね〜(^^) 確かに、後からの出会いも考えた方が良いですね!やはり欲しいワインをキチンとピックアップしておかなくては〜
Nori81☆
毎年激戦のトランブレイ。その上、お値段も中々でございまして…18年はこのワインしか買えませんでした。 が、息子の生まれ年VTの2019年に向けて、準備をしなくてはいけません。 ブルゴーニュは不作で更に値上がり必死との噂もございますね…(-。-; セシルトランブレイ ブルゴーニュ コートドール 2018年。 赤黒果実に、樽〜チョコレートのニュアンス、ハーブや花の香り。18年らしく?例年よりも社交的な、甘い赤果実の味わい。しかし過熟感はなく、酸味もまずまず。充実した果実味ですが、雑味なくクリア。 出来れば?もう買いません!としたくて飲んでみたのですが、残念ながら?このワインは美味しかったです。 19年、買えるならヴィラージュ以上も買ってみたいですね。はい、全く買うワインを絞れません。 近所にケーキ屋さんがオープン!こちらもまた、色々食べたくなる美味しさでした!
Nori81☆