Like!:10
2.5
生協「ワイン&」のおみくじワイン、2本目は4等賞だった(下から2番目)。イタリア半島のかかと、プーリア州の赤「ロマルド グレコ IGT サレント プリミティーボ&メルロ エルジール 2016」。 注ぐ。黒い!それも果実っぽい艶のある黒ではなくて、コーヒーのでがらしのようなくすんだ黒。 飲む。辛い! 酸っぱい! 硬い! スパイシー! ワインの名「エルジール」というのは「万能薬」「魔法の薬」の意味らしく……その通り、これは刺激的な味だ。時間経過で果実味がアップしてきたのでほっとした。 2日目3日目は、もう問題無く料理と一緒に楽しめる。人見知りなんだな……w。時間をかけて楽しむのがオススメ。 まだ飲んでるけど、4~5日で完飲予定。 ※「おみくじワイン」初体験の感想も書いておくと、「おみくじにリストアップされるワインって、それなりの理由(個性)があるなぁ……」といったところ。1等賞がマルゴーのセカンド、ムートンロートシルトのセカンドだったので……つい参加してしまった。
BON_NOB
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
生協「ワイン&」のおみくじワイン、2本目は4等賞だった(下から2番目)。イタリア半島のかかと、プーリア州の赤「ロマルド グレコ IGT サレント プリミティーボ&メルロ エルジール 2016」。 注ぐ。黒い!それも果実っぽい艶のある黒ではなくて、コーヒーのでがらしのようなくすんだ黒。 飲む。辛い! 酸っぱい! 硬い! スパイシー! ワインの名「エルジール」というのは「万能薬」「魔法の薬」の意味らしく……その通り、これは刺激的な味だ。時間経過で果実味がアップしてきたのでほっとした。 2日目3日目は、もう問題無く料理と一緒に楽しめる。人見知りなんだな……w。時間をかけて楽しむのがオススメ。 まだ飲んでるけど、4~5日で完飲予定。 ※「おみくじワイン」初体験の感想も書いておくと、「おみくじにリストアップされるワインって、それなりの理由(個性)があるなぁ……」といったところ。1等賞がマルゴーのセカンド、ムートンロートシルトのセカンドだったので……つい参加してしまった。
BON_NOB