ワイン | Coco Farm & Winery Novo Brut(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リースリング・リオンを知らないのでググッてみました❢ 岩手の土地にあった品種なのですか〜...ψ(。。)メモメモ お身体に優しいお供ですね〜୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡
meryL
meryLさん 僕もリースリング・リオンを調べてみました!! リースリングと甲州三尺を掛け合わせた品種なんですね(^^) 甲州三尺はとても大きな葡萄だった記憶があります♫ キノコと根菜煮物はよく作ります(笑) 煮物はほったらかしで大量に出来るので週のあたまに作る事が多いです♫
Yuji♪☆
ココファームさんのノボ・ブリュット✨ 良いですね〜(*゚▽゚*) 次はこちらも飲んでみたいです♡
めえめ
リースリングリオンってタダでさえ美味しいのに ココファームの泡だなんて、 絶対的に美味しくなりますよね! 飲んでみたいです⤴︎ 筑前煮と思ったら、洋風煮? それは凄いですね!
toranosuke★
めえめさん ノボ・ブリュットはとても味わい深い泡でした(^^) 是非めえめさんにも召し上がって頂きたいです♫ ↓は参考までに(*^^*) https://cocowine.com/ds/p3592/
Yuji♪☆
toranosukeさん toranosukeさんはリースリング・リオンの特徴を捉えていらっしゃるんですね! さすがです(*^^*) 僕はあまり(全く⁈)飲んだ事がない品種でしたが、味わい深くて美味しかったです♫ 煮物は洋出汁で根菜を煮込みました(笑)
Yuji♪☆
リースリングリオンはのんだことない気がします〜。珍しいですね。最初、北ののぼかと思いました。煮物にも合いそうですね。
runtou
ココファームの17ノボ・ブリュット 日本、栃木 リースリング・リオン主体 キメ細かく持続性のある泡。濃いめのゴールド。柑橘、白い花、青リンゴの香り。スッキリした果実味、しっかりした酸味、厚みのあるミネラル感。 昨夜はココファームの泡を開けました♫ リースリング・リオンはあまり飲んだ記憶がありません! 味わい深く美味しい泡でした(*^^*) キノコのアンチョビ炒め、根菜の洋風煮などをつまみながら(^^)
Yuji♪☆