ワイン | George Chablis | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんかAYA☆サンポスト見るとホッとします。…緊張感のなさに…(爆) と思ったら、ベラの断末魔の叫びが聞こえそうな顔!コワーッ!!えーーっ、ホヤに殻とかあるんー?!牡蠣デカ過ぎだろー!! と、緊張しました…ww
盆ケン
牡蠣とシャブリって よく聞きますし、きっと合うんでしょうね✨ 生牡蠣を貝殻ごとしゃぶりたいです♥←口、切るかしら 笑
カボチャ大王
盆ケンさん 緊張感なくホヤ汁ブシャーーーしましたw 殻っていうら、抜け殻!?ですかね…。捌いたらどんどん縮んでしまってびっくりしましたよ!キレイに盛り付けたの初めてだったもんでw いつもはボウルにホヤ汁とホヤぶった切ったのを入れてそのまま食べます。ワイルドだろぉ〜!? あ、ちなみにホヤって管が2つあって、ひとつがお口でもうひとつはアレなので、間違って切るとホヤ汁ではなく違う黒いものがブシャーーーします。
AYA☆
殻っていうらってなんだw 殻っていうか です。
AYA☆
カボチャさん 口の中血まみれになりますよ^^; 樽熟成していないお手軽価格なシャブリが生牡蠣と合うらしいですよ(神の雫より)まあ、高級なシャブリ飲んだことないので分かりませんが…w ちなみに美味しんぼで生牡蠣似合うワインはありません!ときっぱり描かれたらしく、その時にザワついたみたいですね〜(´∇`)
AYA☆
AYA☆さんは関西の方でしょうか。関東だと青ベラはあまり食べないです。 カワハギ釣りの外道でよく釣れますが、殆どが小さいアカベラなので捨ててしまいます。青ベラは煮付けも塩焼きも唐揚げも中々美味しいですよね。
糖質制限の男
糖質制限の男さん 関東ですが、父ひろしが置いていったので、美味しくいただきました! ベラを食べる前に調べたら、確かに外道といわれ、キャッチアンドリリースされるみたいですね。でも美味しいと書かれていたので煮付けにしてみました。 鮮やかで見た目がイマイチ…ですが、白身で上品な美味しさでした!身が柔らかすぎてボロボロになりやすいですが…
AYA☆
わ〜い!わ〜い!生牡蠣とホヤが届いた〜✨ 海遊ショップオンラインというところで7/20まで送料無料ってことでお試しで注文♪大きい立派な牡蠣とパンパンで新鮮なホヤが届きました〜! ホヤを捌くのは久々だったのと、中に入ってた捌き方を見てやったら、豪快にホヤ汁ブシャーーー!してしまった…やっぱりおじいちゃん直伝の捌き方が良いですね。 画像はお上品にホヤの殻に盛り付けてますが、残りはホヤ汁に漬けたまま豪快にいただきました〜。甘くて美味しかった! 牡蠣も自分の手より大きくて、剥くのが大変^^; レモンの絞ってシンプルに食べたり、ラフロイグ(ウイスキー)垂らしてみたり、タバスコかけてみたりしていただきました!クリーミィで美味しかったなぁ〜✨ 生牡蠣といえばシャブリ!?ってことでこちらのワインといただきました♪ 柑橘系の香り。ミネラリーだけどサッパリ系のシャブリで、ゴクゴク系でした。 これが意外とホヤと合わせても悪くは無かったけど…やっぱりホヤには日本酒かなぁ^^; 父ひろしが置いていったフグとベラの天ぷらも美味しかった〜。 前日ベラとメバルの煮付けをしたんですが、ベラの歯が巨神兵みたいだった…。そして鮮やかなベラグロい…^^;美味しかったけどw
AYA☆