ワイン | 奥出雲ワイン Symbio 小公子 Sec | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、憲二郎さんの手になるエチケット、ですね!
ひろっち
エチケットも綺麗〜♪
taiko
エチケット素敵ですね♡ 赤の瓶内ニ次発酵って想像がつかない(^_^;)結構シュワシュワなんでしょうか?
小室 尚美
おもしろそう!! あ、このエチケそうなんですか…感動!!
yukachy
ひろっちさん そうなんですね(^_-) それなら憲二郎さんに近々会えるかも(^_^)
masa☆★
taikoさん ですね(^_^) エレガントです!
masa☆★
小室さん 赤ワインが発泡している感じです。味は辛口でシュワシュワです(^_^)
masa☆★
yukachyさん 面白いワインですね(^_-) 素晴らしい発想力だと思います!
masa☆★
憲二郎さんがこの仕事されてること、Facebookでusamimiさんに教えてもらいました。というか、知らないで会話に参加してたら、オオボケと大ウケされました(笑)
ひろっち
手間を惜しまないで造ってるんですね。 こういうワインは忘れません。
末永 誠一
ひろっちさん (^_^) 憲二郎さんの作るラベルには物語があって素晴らしいですよね(^_^)
masa☆★
末永さん 深い?のか、コメント凄いですね (^_^;) なんか関わりがおありとか?
masa☆★
いえいえ無いですー笑 もっと楽する方法あるのに、あえて手間をかけて造ってるんだろうな〜と思って(^^)
末永 誠一
末永さん そうですよね! それぞれのワイナリーが目標持ってやってるんですよね。 頑張らねば‼︎
masa☆★
素敵ですよねー♪ ボトルのエチケットに螺鈿。 私もいただいてみようと思います^ ^
''usamimi
usamimiさん 是非是非飲んでみて下さい(^_^)
masa☆★
日本ワインで久しぶりに本気でテイスティングしていまったワイン! よくこれを瓶内二次発酵させて作ろうと思ったと(^_^) 選択がなかったか、凄い感性か、、、 赤の発泡性ではなく赤ワインが発泡している。 面白いワインでした!
masa☆★