Like!:64
2.5
南西地方のガイヤックから150kmほど、アヴェロン県にコンクの村があります。 中世がそのまま残った歴史的な町並みが保存されている小さな区域で、有名な巡礼の「コンポステラの道」の順路でもあります。 そんな村のはずれにパトリックの畑とカーヴがあります。 隣村の出身でコンクの学校に通っていたパトリックですが、卒業後はパリで専門教育を受け、県(アヴェロン)の農業関係の職員をしていました。 そんな中で、自分のよく知るコンクの村にフィロキセラ被害や戦争被害の影響から徐々に放置され、まるでジャングルのようになってしまっている古いぶどう畑があることを知ります。 本来は中世から続いていた斜面に広がる美しいぶどう畑。 この辺りは8世紀ごろにはすでにぶどう畑が存在し、栗とワインで暮らしを立てていた時代もあったといいます。 そこで、以前から実際にぶどう栽培や醸造をしてみたいと思っていたパトリックは何人もの地主それぞれに交渉し、全部で6ヘクタールのジャングル(元ぶどう畑)を手に入れます。 2001年のことでした。 仕事をやめ、2年かけてジャングルのようになった土地の木々を伐採し、土を耕し、土壌を調べた上で、2003年にようやく2.5ヘクタールにカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを植えます。 続いて2004年にカベルネ・フランやシュナン・ブラン、シャルドネ、シラーを植えました。 樽、柑橘系の香り。 コクがある。 酸味程々。
WINE NINJA
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南西地方のガイヤックから150kmほど、アヴェロン県にコンクの村があります。 中世がそのまま残った歴史的な町並みが保存されている小さな区域で、有名な巡礼の「コンポステラの道」の順路でもあります。 そんな村のはずれにパトリックの畑とカーヴがあります。 隣村の出身でコンクの学校に通っていたパトリックですが、卒業後はパリで専門教育を受け、県(アヴェロン)の農業関係の職員をしていました。 そんな中で、自分のよく知るコンクの村にフィロキセラ被害や戦争被害の影響から徐々に放置され、まるでジャングルのようになってしまっている古いぶどう畑があることを知ります。 本来は中世から続いていた斜面に広がる美しいぶどう畑。 この辺りは8世紀ごろにはすでにぶどう畑が存在し、栗とワインで暮らしを立てていた時代もあったといいます。 そこで、以前から実際にぶどう栽培や醸造をしてみたいと思っていたパトリックは何人もの地主それぞれに交渉し、全部で6ヘクタールのジャングル(元ぶどう畑)を手に入れます。 2001年のことでした。 仕事をやめ、2年かけてジャングルのようになった土地の木々を伐採し、土を耕し、土壌を調べた上で、2003年にようやく2.5ヘクタールにカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを植えます。 続いて2004年にカベルネ・フランやシュナン・ブラン、シャルドネ、シラーを植えました。 樽、柑橘系の香り。 コクがある。 酸味程々。
WINE NINJA