Like!:8
3.5
我慢である。 まず、うちのオンボロ二軍セラーもこの酷暑の中15℃で耐えている(設定温度は14℃)。 我慢である。 最近ワインを買ってない。まぁ、買う原資がないのが1番だけどもうすぐ届くからだ。 城戸ワインが。 抽選で爆当たりするから。 そのために極狭セラーを空けておかねばならぬのだ。 だから、色々我慢しているのだ。 セラー空けにゃいかん。 だから、開けたった。タカヒコのヨイチノボリ。 ボトルはもちろんグラスも飲んだ事ないはず。 昨年のIsetan世界を旅するワイン展なるもので 当たったのだ! ふふふ しかし、先日ナナツモリを飲んでかなり拍子抜け。 だからか、割と躊躇なく開けてみた。 相変わらずロウのキャップがボロボロと割れて 開けにくいことこの上なし。 ヨイチノボリ。 不思議。 香りは抜群。 火打ち石とかミネラル、八角など注ぐ度に香りが 変わるし、いい香り。 さすがタカヒコ、やっぱりやるやん。でも、味わいはイマイチ。ソフトな口当たりだけど刺すような 酸味が残る。 おーい、真骨頂はまだ先かー? からの2日目 尖った酸味は少しまろやかに。ただ、前日の良い香りも少なくなったかな。 漬物と杉のようなスゥーとした香りが交互にくる。 真骨頂はまだだなぁー そして3日目 尖った酸味はなくなり漬物くささも減り(なく なってはないけど)、滑らかなナチュラルに。 遅いわ! そして、あんまり言いたかないけど血眼になって 求めるほどじゃないと改めて思ったよ。 江古田の名店の店主が、タカヒコあるか?と聞いた 際にタカヒコ以外にも美味しいワインありますよ、 と宣ったのを思い出したわ
wineandI
設定温度プラス1℃とは優秀なセラーですね。我が家のは5℃位平気で変化します(TT)しかも湿度が50%切ったり。 タカヒコさんはまだまだ先なのかもしれませんね〜。
asanomo.
湿度設定があるっておコウキューなセラーじゃないですか!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
我慢である。 まず、うちのオンボロ二軍セラーもこの酷暑の中15℃で耐えている(設定温度は14℃)。 我慢である。 最近ワインを買ってない。まぁ、買う原資がないのが1番だけどもうすぐ届くからだ。 城戸ワインが。 抽選で爆当たりするから。 そのために極狭セラーを空けておかねばならぬのだ。 だから、色々我慢しているのだ。 セラー空けにゃいかん。 だから、開けたった。タカヒコのヨイチノボリ。 ボトルはもちろんグラスも飲んだ事ないはず。 昨年のIsetan世界を旅するワイン展なるもので 当たったのだ! ふふふ しかし、先日ナナツモリを飲んでかなり拍子抜け。 だからか、割と躊躇なく開けてみた。 相変わらずロウのキャップがボロボロと割れて 開けにくいことこの上なし。 ヨイチノボリ。 不思議。 香りは抜群。 火打ち石とかミネラル、八角など注ぐ度に香りが 変わるし、いい香り。 さすがタカヒコ、やっぱりやるやん。でも、味わいはイマイチ。ソフトな口当たりだけど刺すような 酸味が残る。 おーい、真骨頂はまだ先かー? からの2日目 尖った酸味は少しまろやかに。ただ、前日の良い香りも少なくなったかな。 漬物と杉のようなスゥーとした香りが交互にくる。 真骨頂はまだだなぁー そして3日目 尖った酸味はなくなり漬物くささも減り(なく なってはないけど)、滑らかなナチュラルに。 遅いわ! そして、あんまり言いたかないけど血眼になって 求めるほどじゃないと改めて思ったよ。 江古田の名店の店主が、タカヒコあるか?と聞いた 際にタカヒコ以外にも美味しいワインありますよ、 と宣ったのを思い出したわ
wineandI