ワイン | Josef Drathen Riesling Sparkling Extra Dry | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
暑すぎて、最近はもっぱらハイボール、たまに1,000円前後の泡に偏ってきました。 暑いと赤をのむ気にならないものですね〜 湿度が上がって更に蒸し暑くなるって、、、笑 降ってきた時とかは風が吹いたりして涼しいんですけどね 笑
asanomo.
asanomoさんへ 今年は本当に暑すぎますね。 朝の天気予報、見たくない位ですw 私は赤も最近キンキンに冷やして飲んでます。 カチカチに固く、酸っぱくなるのもありますが、 それはそれで面白いなぁと楽しんでいますね♪ 日本酒に氷入れて飲んだりもしてますね〜 もう何でもアリです(o^^o)
nekosukiiiiii
リースリングの泡ってそんなに見ないなーと思いながら、以前購入したことがあります。 割と良かったです(^^)
bacchanale
bacchanaleさんへ 確かに珍しいですね〜 リースリングの泡はドイツしか作ってないイメージ なので流通少ないのですかね。 間違えていたらゴメンなさいm(._.)m 何も考えずに合わせたのは天ぷらと素麺です。 さっぱりとした甘さがツユの塩味といい感じ で割といけますよ(o^^o)
nekosukiiiiii
カルディで購入した リースリングのスパークリング。 青リンゴの様な甘味と、ライムを感じる 爽やかさ。 少しアーモンド? 酸味も程よくて飲みやすい。 暑すぎや、帰ったら飲もう!となりました〜 午後のゲリラ雨が打ち水効果を期待したの ですが湿度上がって更に蒸し暑くなった だけやった‥
nekosukiiiiii