Like!:26
4.0
初めてのシャブリです。 シャブリ、飲んでみたいなーと思ってはいたのですが、種類がいっぱいあって値段もまちまちなので、なんか選びにくいなーって思ってました。 お手頃な値段のやつを通販で購入。 「シャブリは高いやつは全然別物」とかって聞いたことがあるので、お安いやつはどうなのかなー、、、と心配しつつ、お味はと、、、 なんか、シュっとしてるイメージだったのに、香りは意外とフルーティー。青リンゴっぽいです。 その後に、なんかクリームかバニラみたいな甘ーい香りが少し。樽の香りなのかな??でもそんなに木!って感じじゃないです。好きな香りです。 飲むと、一瞬ふくよかなのかなーって感じがして、それほど強くない酸味がやってきます。 その後、すごい硬水っぽさ。 コレがミネラル感ってやつですね!かなり後に残ります。 苦みとは少し違うコクとか塩気に近い気がします。苦みはあまりない気がします。 硬水はちょっと苦手だったりするのですが、ワインだとこの感じはいいですねー! 夕飯はコイワシのオリーブオイルのやつ、いわしの焼いたやつ、夏野菜を炒めたやつ、塩だれキャベツ。 コイワシですが、先日会社の人と話したら、頭と内臓を取る派とそのまま派がいました。 試しに、半分は頭と内臓をとって、もう半分はそのままで作ってみました。 頭を取った方が食べやすいお味だったのですが、このワインのミネラル感には、頭と内臓の苦みがスッゴく合いました!
さっくん0112
シャブリ、うまうまですよね。ぼくも大好きです。(・∀・)/ イワシがおいしそう☆ クリーム、バニラ感についてですが、必ずしも樽ではないと思います。一般的な話としてですが、シャルドネはバターのフレーバーがあると言われているようですので それかも。
Shingo Suzuki☆
うまうまでした! なるほどなるほど、シャルドネのバター感だったりするんですねー。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
初めてのシャブリです。 シャブリ、飲んでみたいなーと思ってはいたのですが、種類がいっぱいあって値段もまちまちなので、なんか選びにくいなーって思ってました。 お手頃な値段のやつを通販で購入。 「シャブリは高いやつは全然別物」とかって聞いたことがあるので、お安いやつはどうなのかなー、、、と心配しつつ、お味はと、、、 なんか、シュっとしてるイメージだったのに、香りは意外とフルーティー。青リンゴっぽいです。 その後に、なんかクリームかバニラみたいな甘ーい香りが少し。樽の香りなのかな??でもそんなに木!って感じじゃないです。好きな香りです。 飲むと、一瞬ふくよかなのかなーって感じがして、それほど強くない酸味がやってきます。 その後、すごい硬水っぽさ。 コレがミネラル感ってやつですね!かなり後に残ります。 苦みとは少し違うコクとか塩気に近い気がします。苦みはあまりない気がします。 硬水はちょっと苦手だったりするのですが、ワインだとこの感じはいいですねー! 夕飯はコイワシのオリーブオイルのやつ、いわしの焼いたやつ、夏野菜を炒めたやつ、塩だれキャベツ。 コイワシですが、先日会社の人と話したら、頭と内臓を取る派とそのまま派がいました。 試しに、半分は頭と内臓をとって、もう半分はそのままで作ってみました。 頭を取った方が食べやすいお味だったのですが、このワインのミネラル感には、頭と内臓の苦みがスッゴく合いました!
さっくん0112