

| ワイン | Votano Wine Cabernet Franc(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
最近、 日本ワインも少しずつ分かるようになってきた 今日この頃な私ですが、 そうなのですね! 洗馬というワインしか経験がないのですが、 素晴らしい味わいでしたので、 こちらも気になります❤︎
toranosuke★
toranosukeさんコメントありがとうございます! 僕は日本ワインばっかり飲んでますがよく分かってないです(^^; 雑誌見たりして飲んでみて、確かに!みたいな感じで経験した上でそう思いました でも洗馬という地区、地域は色々な方が葡萄を育ててワインにしてますが、興味深い気がします❗️ VOTANOさんのワイン、見かけたらぜひ!
アツシ
やっぱりVOTANOさんのカベフラはすごい!(*´-`) 洗馬の土地にカベフラが合っているということなんだろうか? 城戸さんのカベフラもいいし、塩尻に適しているのか ナカジマさんのカベフラもお二方とは少し違うけど良い 長野に適しているのか? とりあえず美味い♪
アツシ