Anatraso Bianco写真(ワイン) by 遠藤 博美 ♂

Like!:79

REVIEWS

ワインAnatraso Bianco(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-04-21
    飲んだ場所ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ
    買った日
    買った場所イル・カーリチェ
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    遠藤 博美 ♂

    プチハマ鶏会② jun.yさんを迎えて…、全員酒豪! 皆さんとイル・カーリチェにて共同購入したカルロ タンガネッリのアナトラーゾ・ビアンコ。 トレッビアーノ種主体のオレンジワイン。 大樽にて18ヶ月漬け込まれたて、しっかりとオレンジ色が抽出された白ワイン。大好き(*´ω`*) 前菜はアンジョレッティ。揚げたピザ生地をミニトマトやルコック、ドレッシング、パルミジャーノチーズで和えたもの。旨かった~~

    遠藤 博美 ♂

    かわいいエチケットですね~。オレンジワイン興味あります。果実味強そうですね~

    ひろゆき☆☆

    オレンジワイン、Vinicaでしばしば見かけるので気になっていました。 こちらは遠藤さんが大好きなワインですか~(゜ロ゜) ブクマしておきますφ(..)

    ina☆

    このワイン大好きです♪アヒルがいっぱいとこの大きいアヒル、よく飲みます♪ 全員酒豪!って、素敵なフレーズ(^o^)

    rika♪☆

    エチケット可愛いですね❤︎ お色も美味しそうです(^^)/

    ノアール

    全員酒豪、使ってますね (´◉◞౪◟◉) (笑) アヒルのエチケット可愛い❤️ トレッビアーノで四つ星つくワイン、しかもオレンジなんて、飲んでみたいです٩◔̯◔۶

    ぺんぺん

    飲んでみたかったアナトラーゾ美味しかった~♪ アンジョレッティ最高✨d(≧▽≦*)

    うり♡latte&mocha

    ひろゆきさん オレンジワインには興味津々です (@_@)たまに飲んでます。オレンジワイン自然派ワインが殆んど。ビオ系にはあまりこだわりは有りませんが、

    遠藤 博美 ♂

    inaさん 私もこアナトラーゾ・ビアンコがオレンジワインに興味もちました。是非このワインから入門をおすすめします。 しかし、今紐かけされましたがVinicaさんで紐かけ間違えてる~(>_<) 下のレンジの名前になってるので、先ほど通報しました^^;

    遠藤 博美 ♂

    rikaさん 全員酒豪(集合)~ 笑笑~ 白ワイン品種で赤ワイン造り!長く漬け込まれてるので、綺麗なオレンジ色が出てますよね。それにお味も良いですよね(*´ω`*)

    遠藤 博美 ♂

    ノアールさん この造り手さんのワインたちは、全て鳥のエチケットなんですよ。アヒル、ヒヨコ、鶏、ヤツガシラ等々!インパクト有りますよね(^^)v

    遠藤 博美 ♂

    ペンペンさん iriさんのとこから拝借して来ました~ 笑笑~ ペンペンさんがオレンジワインを飲んでないとは、あら不思議! 是非飲んで見て下さい。白ワイン品種で赤ワイン造りを!

    遠藤 博美 ♂

    須藤さん また一緒に食べに行きましょう。また別なオレンジワインをご紹介しましょう(^^)v

    遠藤 博美 ♂

    無事、おっきいアヒルに紐付きましたね♪

    rika♪☆

    オレンジワインは気にはなっていたのですが、プチハマ鶏会で飲めたの感激!! 白ワインに渋味も程よく加わり美味しいんですね(^-^)次はひよこちゃん達を飲んでみたいな(^-^)

    jun.y

    rikaさん ハーイ、訂正頂き良かったです(^-^)

    遠藤 博美 ♂

    jun.yさん ビオ、自然派ワインを考えると難しい様な?でもオレンジワインから入るのが良いかも!

    遠藤 博美 ♂

    遠藤 博美 ♂
    遠藤 博美 ♂

    OTHER POSTS