ワイン | Marcel Cabelier Crémant du Jura Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クレマンドドジュラ! スティルのジュラでも出逢えない南瓜にとって泡ジュラはまさに…✨(´∀`)
カボチャ大王
少しくらい遠目からでも ジュラと判るエチケットですね(^^;) toranosukeさんのおもてなしランチ素敵です(^^)
コジモ3世
自宅なのに手の込んだオシャレランチですね! 混ぜて欲しいです…。
ピノピノ
カボチャンさん ジュラのワインは本当に貴重ですよね〜 うちの店でも唯一?的なヤーツを私が買っちゃったからなくなっちゃった(笑)
toranosuke★
コジコジさん アピール感半端ないですよね(笑) 適当料理をそれらしく盛り付ける…的な(〃ω〃)
toranosuke★
ピノピノさん 遠いけど、適当料理を食べに来ます? ウソですダメです! ピノピノさんをおもてなしできるほどの腕は持ち合わせておりませんからっ(*´Д`*)
toranosuke★
ワインがとっても美味しそうです~♥ お料理もステキ✨ 上にオクラがのっているお料理はなんですか?グラスの中で層になっていて綺麗です~(≧▽≦)✨ステキステキ♥
みか吉
この泡美味しそーです!! 飲んでみたい…売ってないかな?(^^)
アトリエ空
みか吉さん ありがとうございます! みか吉さんが気になっているのは、 ウニのコンソメジュレと絹ごし豆腐とオクラちゃんを重ねただけなんです。 実はこのウニのコンソメジュレは、 缶つまレストランシリーズなんですよ(コッソリ) と言ってもお友達にも種明かしましたけど(笑)
toranosuke★
空さん そうなんですよ〜 美味しいのに買えないとなると、 意地でも探したくなっちゃいませんか?
toranosuke★
タマネギの煮込みにワサビですか? これも適当料理ですか(^_^;) ジュラのクレマン ゆっくり開くのですね(^^)
wapanda
なりますぅ〜♪(^^)
アトリエ空
ジュラの泡✨飲んでみたーい♡←最近こればかり言ってるので、の、と入れると予測変換されます〜笑! トラさんのランチ私も混ぜてほしー(*ˊᵕˋ*)ピノピノさんと行きまーす(≧∇≦)
mamiko·˖✶
wapandaさん 玉ねぎの煮浸しに、柚子胡椒を乗っけました。 適当で簡単ですよ♪ こちらの泡は、実に楽しいヤーツでした。
toranosuke★
空さん ですよねぇ(笑)
toranosuke★
mamikoさん あははは! 変換あるあるですね(笑) えーーーつ! わざわざ遠いのに、私の適当料理をむさ苦しい兎小屋までお越しになるのはお気の毒という他ありませんよ! 冷静になりましょう…(*´Д`*)
toranosuke★
ジュラの泡+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ジュラは里ちゃん未体験ゾーンですねー! お手本のようなシャルドネ、、 体感したくなります♫
里ちゃん
玉ねぎ煮浸し♡^_^♡ やってみよう〜〜(^^)
wapanda
ジュラの泡ですか〜(*^^*) ジュラのワインに出会わないので、僕にとっては確保の難易度が高いです(^^; お料理どれも美味しそうですね〜♫ ウニのやつを真似したくなりました(^^)
Yuji♪☆
家飲みランチ。 忙しい友達が貴重な休みに来てくれて嬉しいなぁ❤︎ 最後の一本だったジュラの泡を連れて帰って来たので 開けました。 開けたては香りの要素が少なく味わいは重ため。 時間の経過でリンゴやハチミツがフワァ〜っと✨ 全体的に穏やかにまとまりはじめて、 苦味はほぼゼロ。 シャルドネ100%だそうですが、 そうですね、お手本のようなシャルドネを 久しぶりに感じました。 (知った途端に……) 泡が開くのを経験したのは初めてです(多分) つづく
toranosuke★