Le Croizillon写真(ワイン) by bacchanale

Like!:60

REVIEWS

ワインLe Croizillon(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-06-06
飲んだ場所
買った日2017-05-16
買った場所神楽坂KIMURAYA
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

フランスの赤。カオールのワイン、マルベックです。色は少し紫がかった濃いガーネット。香りはプラム、ブラックチェリー等。口当たりは軽く、酸やタンニンはほどほど。甘みも強いというレベルではありません。スパイシーな印象を受けます。次第になめし革のような香りも感じるようになりました。 南米の濃いマルベックは飲んだ事がありましたが、フランスのマルベックは多分初めてでした。これがスタンダードなのかどうかはわかりませんが、南米のマルベックとは違った表情を持つワインでした。機会があれば、他のマルベックも試してみたいと思います。

bacchanale

黒ワイン、良いですね(≧∀≦)

アトリエ空

bacchanaleさん、里ちゃんはマルベックたぶん未体験です。。 基本濃ゆいのでしょうか! 甘い??(*゚ェ゚*)

里ちゃん

ワインの色合いでマルベックかな?と思いました(°∀°)ノ←偶然当たった フランスのマルベックって飲んだ事ないです! 興味深いですがバッカナールェさんの『良いワインだと思います』が無い‼( ̄▽ ̄;)

カボチャ大王

あ!ほんとだ!決めゼリフが Σ(□`;)笑

里ちゃん

アトリエ 空さん 黒ワイン! 確かに昨日は肉気分でした(^^)

bacchanale

里ちゃんさん 私の少ない経験では、南米のマルベックは濃くて重いです。ものによっては甘いものもあります。雰囲気は南米のカベルネ・ソーヴィニヨンに似ています。今回のフランスのマルベックは、南米のものに比べて重くない感じで、豪速球一本勝負だけではない感じがありました(^^)

bacchanale

カボチャ大王さん 鋭い^^; ワインは嗜好品ですので、最後は好みの問題だと思います。なのでコメントするときも、「自分自身は好みではないけど、こういうワインも好きな人はいるよね」と思いながらコメントするときがあります。特に、美味しいのはわかるけど、好みではないという時のコメントが難しい^^; でも、いつかどこかで昔飲んだワインを見かけて、もう一度買うかどうか迷った時にvinicaの自分のコメントを見て「好み」だったかどうかがわかりやすいようにしています。「良いワイン」はそうしたメッセージの一つです(^^)

bacchanale

カオールの黒ワイン数回しか飲んで無いのですが、僕は美味しいと思います〜♪(^^)

アトリエ空

アトリエ 空さん カオールの黒ワインは初めてでしたので、他にも色々試してみたいというのが正直な感想です(^^) このワインも面白いワインなのですが、自分自身の中の評価軸がはっきりしないので、色々試してみたいなと思っています^ ^

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS