ワイン | Papagiannakos Savatiano Vareli(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鶏刺し美味しそうです~✨ わさびのツーンを思い浮かべただけで食欲が…(^^;)
ほろ苦ココア
鶏のレアステーキは鮮度が大切なので きっと拘りのお店でゲットされたんでしょうね✨
カボチャ大王
濃いめの白なんですね。 サヴァティアノって、いう品種も、初めて知りました。混ぜ混ぜしてないんですね。 鶏のレアステーキ、さっぱりと美味しそうですね。 これは、冷酒もすすみそうですね(*^^*)
pochiji
サヴァティアノ、初めてお聞きしました〜 ググッったらでギリシャでは 最も広範に栽培されている品種なんですね! 勉強になります_φ(・_・メモメモ
ゆーも
おはようございます~♪ ギリシャのワイン♪ですか~(*^^) 本当に色々な品種があるのですね! 鶏のレアステーキ♫の鶏の色がキレイですね(*^o^*) 新鮮で美味しそう~♪
meryL
いくら丼美味しそうですね。
ひろゆき☆☆
私、自分が飲んだか飲んでないかが分からないです…(><)自己管理できていないとこういう企画無理だと思いました…ゆーじさん、人が飲んだのもよく覚えているから、すごいなぁ⤴⤴って思いました(≧∇≦)
みか吉
エチケットの鶏と、ランチの鶏つながりなのかと思いました 笑 それにしてもランチの鶏美味しそうです(^^)
ピノピノ
ギリシャやギリシャ発祥のイタリア土着とかは 未飲だったりしますよね(^^) あ、唄うの忘れた(笑)
コジモ3世
飲んだことのない品種…だと思います^^; 何も気にせずに飲んでいた頃に2〜3本、ギリシャワインを飲んだことがあるので、そこに混ざり込んでいたかどうか…。 面白そうなワインではあります(^-^)
bacchanale
美味しく変わると良いですね✨ どういった経緯で購入されたのかが気になります…
toranosuke★
サヴァティアノ!私も多分未飲です!ギリシャ自体がかもです(^_^;) 鶏のレアステーキ✨美味しそう♡家では食べられないヤツですね!いくら〜名前出していただき!(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾キョウシュク! また私も解凍しなきゃ!笑
mamiko·˖✶
ほろ苦ココアさん この鶏ステーキ、美味しかったです(^^) あ、皿の端の緑のは柚子胡椒でした‼︎ 柚子胡椒と鶏肉がばっちり合っていました〜♫
Yuji♪☆
カボチャ大王さん ここは魚の炭火焼きのお店なんですが、鶏肉も美味しかったです(^^)
Yuji♪☆
pochijiさん これは混ぜ混ぜではなかったです(^^) 初日は結構濃かったです(^^; 確かに日本酒飲みたくなりますね(笑) 僕はランチでしか行った事ないですが、店内のメニューを見ると夜なら日本酒の種類はたくさんありそうでした♫
Yuji♪☆
ゆーもさん なるほどー‼︎ ギリシャではメジャーな白品種なんですね(^^) これからも出会いがあるかも♫ 2日目は飲みやすくなっていたので、またチャレンジしてみます(*^^*)
Yuji♪☆
meryLさん 知らない品種はまだまだたくさんあります(^^) 鶏のレアステーキ、美味しかったです♫ 柚子胡椒が良いアクセントになっていました(*^^*)
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん いくらおろしのいくらをご飯に乗っけて、いくら丼のようにして食べました♫
Yuji♪☆
みか吉さん 僕は決まった品種しか飲んでこなかったので何となく覚えているだけですよ(^^; vinicaをはじめてから土着品種を飲むようになったので、だんだん記憶があやしくなって来ました(笑)
Yuji♪☆
ピノピノさん あ、確かにエチケットに鶏がついていますね‼︎ 全然気づいていませんでした(^^; このお店ではいつも焼き魚を食べるんですが、鶏ステーキも美味しかったです(^^)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 土着品種は未飲なのばかりですね(^^) あ、今からでも一曲お願いしまーす♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん 僕はギリシャワインは最近はじめて飲みました‼︎ 何も気にせず飲んでいた頃にギリシャワインを飲まれているっているってすごいですね(^^)
Yuji♪☆
toranosukeさん 2日目は香りはあまり変化なかったですが味わいがまとまって美味しくなっていました(^^) これは春の大丸のワイン展で買いました♫ それこそ、飲んだことない品種を飲んでみよー‼︎ っていうノリで買いました(笑)
Yuji♪☆
mamikoさん 僕はいくら大好きなんです‼︎ なのでmamikoさんのいくらを拝見するたびに、いくら食べたいな〜って思ってました(笑)
Yuji♪☆
パパヤノコスの15サヴァティアノ・ヴァレリ ギリシャ、マルコプロ サヴァティアノ100 オレンジがかった濃い黄色。あんずや柑橘、樽の香り、次第に白コショウの香りも。しっかりした果実味とミネラル感、それに負けないバランスの酸味。厚みのある味わい。ちょっと飲み疲れする。温度が上がった方が味わいがまとまって飲みやすい。 (あまり)飲んだ事ない品種を飲んでみよー♫ 第4回はギリシャのサヴァティアノです(^^) サヴァティアノは初体験‼︎ 好みによると思いますが、これは僕には濃かったです(^^; グラス2杯ほど飲んで明日にまわす事にしました(^^) 先日のランチは鶏のレアステーキ♫ いくらおろしもつけました(笑) ↑mamikoさんのいくら連鎖です(^^)
Yuji♪☆