ワイン | Ronco Blanchis Collio Friulano(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フリウラーノも美味しそうですね〜♫ 最近フリウラーノを飲む機会がありましたが、好きな品種だと再認識しました(^^) カルパッチョのグレープフルーツ乗せがとっても美味しそうです(*^^*)
Yuji♪☆
Yuji ♪☆ さん。 このところ、ビアンコのお世話になることが多くなりました。カルパッチョ、サラダに使った残りのグレープフルーツを乗せたんですが柑橘系とフリウラーノの相性が面白くてパクパク、ごくごく・・・ワインはほとんど無くなりました。(^_^)
どら
私も あの本の料理は ナンチャッテ料理を作るのが精一杯なので ワイン購入の参考にはしてます(*^^*)
コジモ3世
フリウラーノ…フルーツのサラダや魚介類のカルパッチョと、素敵なアッビナメントですね❤️(^ー^)
高山剛
コジモ三世さん。 強化書のお料理はとてもとても遠いのですが、やはりワインの仕入れの強力なサポートに成りそうですね。 これから、あっあれね、載ってたヤーツね・・が増えそうです。_(^^;)ゞ
どら
高山さん。 フリウラーノ、香りの性格から柑橘系やカルパッチョでいって見ました。ミネラルがしっかりしているのがなかなかツボでした。(^.^)
どら
奥さまの大好物を作って差し上げる、どらさん✨ お優しいですね〜! パスタもサラダも、天ぷら!カルパッチョからお肉まで! レパートリーも幅広くて、尊敬します✨ どんなワインでも、合いますね♡
mamiko·˖✶
mamiko ♥ さん。 ありがとうございます!尊敬だなんて、ただいつものテキトーネなのでお恥ずかしい限りです。 僕が食事を担当するようになってから、どうしても量が多めになってしまって、その上ワインですから・・・でも次回の人間ドックでは○をもらえるようにしないと・・・悩ましいです。_(^^;)ゞ
どら
コッリオ フリウラーノ 18 ロンコ ブランキス 週末は、ゴーヤチャンプルーのお供からハズレたフリウラーノを開けました。やはり魚介類もあるとと思って、天ぷらやカルパッチョをお供にしました。 薄いレモンイエロー、まず白い花束のニュアンス、フレッシュでスムーズな口当たり、シトラスの味わいとしっかりしたミネラル感、アフターには大人の苦み。お料理と合わせなくてもワインだけで飲んでも楽しめそうなビアンコでした。 いつものサワー系パスタ、これはスダチが手に入ったのでレモンベースにスダチの絞り汁をかけました。それからまたまたいつもの無花果サラダ、これは奥さんが大好なヤーツで無花果をお店で見かけたら捕獲命令に従ってます。(笑) あとは太刀魚の天ぷら、ヒラメとマグロのカルパッチョ、グレープフルーツ乗せ。 この後、調子に乗ってお肉をソテーしてサンジョベーゼを開けてました。 8月もこの日でおしまい。なんとなく寂しい気もしますね。 前のダオスタのピノグリとこのフリウラーノは「イタリアワインと料理の強化書」でレコメンドされていたビアンコ、料理は無理ですがワインをポチるのに参考にしています。
どら