ワイン | 勝沼醸造 アデガ・デ・アルガ 藤井 甲州(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピッパの他のもう一本とは、 藤井でしたか☆ ウナギ、イイですね♫ 和食と日本ワインのマリアージュの会とかやって見たいです!
名倉 幸雄
実は、これとピッパと御坂を買いました。御坂はピッパを更に一年寝かせたものです。和食とワインのマリアージュしたいですねー!
aitam
ちょっと前の投稿ですが、同じワインを飲んだので、こちらに足跡を。 フォローありがとうございます^_^ こちらからもフォローさせてください。 鰻と。冷凍があるので今夜やってみます! 私も御坂とピッパ買いました♡ 開けるの楽しみですね(*≧∀≦*) よろしくお願いします(о´∀`о)
まなみ
コメントありがとうございます! 勝沼醸造さんは夏にテイスティングツアーに参加させていただいて、色々試飲した中でピッパと御坂と藤井を買いました。同じワインを購入されたとのことでシンパシーを感じます⭐️これからよろしくお願いします!
aitam
アルガデアルガ 藤井 甲州 2012 勝沼醸造で買ってきたワイン、今日は特別な日だったのでとうとう開けました。 鰻とのマリアージュを試して欲しい、と造り手の方から言われたので、店屋物ですが合わせてみました。 爽やかな酸味が鰻の脂身を中和してくれます!甲州のシュールリー、やっぱり素敵です。
aitam