Like!:33
4.0
ドメーヌ・ルーロとは別にオーナーのジャン・マルク・ルーロの名でリリースされるムルソー・1erCru10年です。コントラフォンに対するドミニク・ラフォンみたいな関係の白でしょうか。緑色がかった綺麗なイエロー。ーロめからムルソーらしさ全開でまったりした蜂蜜バターの樽香を感じます。と言っても決してくどくて重たい印象はありません。舌に絡みつくような余韻がありますが上品で嫌みは全くなく酸味・ミネラル感たっぷりです。バランス的にはボリューミーなのでしょうがこの季節よく冷やしてクイッと飲めるイメージの白だとも思います。美味しすぎてこれだけで完結してしまうのが欠点と言えばそうでしょうか。ルーロの美味しさを堪能しました。
白猫ホッサ
すごくわかりやすくてイメージわきやすいコメント!! また蒸発はやい?!
yukachy
yukachyさん、蒸発というよりもはや消失マジックですね(>_<)いったいいつの間に!誰か隠れて飲んだ?誘拐事件?今回こそは「翌日の味わいの変化」をコメントしようと思ったのに…ルーロ、美味しすぎです(^o^)
(笑)(笑) 消失…さすが!!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドメーヌ・ルーロとは別にオーナーのジャン・マルク・ルーロの名でリリースされるムルソー・1erCru10年です。コントラフォンに対するドミニク・ラフォンみたいな関係の白でしょうか。緑色がかった綺麗なイエロー。ーロめからムルソーらしさ全開でまったりした蜂蜜バターの樽香を感じます。と言っても決してくどくて重たい印象はありません。舌に絡みつくような余韻がありますが上品で嫌みは全くなく酸味・ミネラル感たっぷりです。バランス的にはボリューミーなのでしょうがこの季節よく冷やしてクイッと飲めるイメージの白だとも思います。美味しすぎてこれだけで完結してしまうのが欠点と言えばそうでしょうか。ルーロの美味しさを堪能しました。
白猫ホッサ