ワイン | Dobrá Vinice Créme de Pinot Noir(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
偶然、自分もチェコの赤を初めて飲みましたよ(^^) 南モラヴィア地方が主産地らしいですね! あとYuryさんのタグの数が多いワインは気になります〜笑
YD
YDさん 拝見しました。まだチェコのワインは全部アップしてませんが、この造り手はお勧めですよ〜 クベブリのピノ・ノワールは、プロにも飲んでみて欲しいですね^ ^
Yury
そ、そんなにすごいんですね〜Yuryさんが激押し〜メモメモ_φ(・_・
YD
YDさん (笑)
Yury
ドヴラー・ヴィニツェ (Dobra Vinice) チェコ共和国の南モラヴィア州 ズノイモにある小さなワイナリーです。でも、彼の造るワインを高く評価する人は多く、マダム・ルロアにも彼の造るワインをとても褒められたそうです。孤高のビオワインの造り手。彼の造る白ワインは、チェコでもNo.1と評価する人もいます(ヒュー・ジョンソン) このワインを普段飲みなれてない人に勧めるペット・ナットとしても、よろしいと思いました。美味しいですね〜 名前の通りクリーミーな味わい、余韻に甘みを感じます。エキスが美味しいので、スイスイいくらでも飲めますね。この暑い夏に最高でした。 Creel de Pinot Noir 2015 (クリーム・ド・ピノ・ノワール2015) ピノ・ノワール100%
Yury