ワイン | Pierre Naigeon Bourgogne Aligoté La Riotte Vieilles Vignes(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジュブレシャンベルタンの造り手による樽ゴテ✨ ニュアンスがいっぱーいっ‼ 特にアフターが素敵です(°∀°)
カボチャ大王
アリゴテを積極的に飲んでるの見ると嬉しくなります♪ アリゴテファンなので(^^) でも、この造り手さんは見たことないかも。 ブルゴーニュも造り手さんが沢山いますね(^^)
末永 誠一
いまだにアリゴテ未体験ですが、ニュアンスはよく分かりました(^o^)
ひろゆき☆☆
樽のアリゴテ!リッチ! うーん( ´艸`)オイシソウ〜 柑橘と林檎とバニラの共存って豪華すぎる〜♡
ゆーも
アリゴテも美味しいものが多いですよね♪樽ゴテと言えば先日飲んだジャイエ・ジルはアリゴテにも新樽を使っちゃう徹底ぶりでしたよ♪
pump0915
ここの赤もめちゃくちゃ良いですよ!赤の方は静けさのあるワインでしたが… アリゴテでv.v.っていうところが安くても気を使っていそうでいいですよね。 個人的にはまだ知られてない安旨ブルだと思ってます。RWGで紹介されましたがあまり話題になりませんでしたね。
hamuito
あ、アリゴテ 夏に飲もうと思ってたの セラーにあるんだった! 思い出しました。ありがとうございます(笑)
コジモ3世
樽ゴテ、アリゴテはまだまだ未知です。。なかなか手が出せず、でも明日一本トライしてみます!
おいも
樽ゴテですか‼︎ 美味しそうですね〜(^^) 最近アリゴテを1ほん買ったので飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
樽ゴテ! 美味しそーデス!!
アトリエ空
カボチャ大王さん 樽がよく効いてるアリゴテでした(^^) なかなか美味しかったですよ。 ブラインドなら僕はシャルドネと思うかも。
ピノピノ
末永 誠一さん アリゴテファンでしたか! ちょっと怖いもの見たさって言うのもあって買って見ましたが、僕もアリゴテ好きですよ。 案外和食とも良かったり(^^) ネジュン家は1890続くジュヴレの作り手らしいのですが、現当主ピエールが精力的と書かれてましたー!
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 酸っぱーいのに当たる事もあると思います…。 ご注意ください 笑
ピノピノ
ゆーもさん なかなか美味しかったですよー。 そうそう。タルが良い感じに効いてて豪華な感じでした(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん 調べてみました! このワインも新樽を20%以上と書いてありました。 新樽使ったりするんですねー。 樽の効いたアリゴテは初めて飲みました(^^)
ピノピノ
hamuitoさん そうなんですね!それは赤も買ってみたいですが、アリゴテオンリーで売ってたんですよね。 そうなんです。ポップにあった、樹齢の古いアリゴテを使ってると言うのに惹かれて買って見ましたが、こちらのアリゴテも美味しいと思いました(^^) RWGは見逃してます(^^;;
ピノピノ
コジモ三世さん 次の夏まで忘れてた方が良かったのでは? 笑 コジモさんのセラー見てみたい(^^)
ピノピノ
おいもさん アリゴテは、あんまり手が出ないですし、僕もまだまだ未知ですー。 ここまで樽を効かせたのは初めてだったので、アリゴテも色々あるなぁと思いました!
ピノピノ
Yuji♪☆さん 樽ゴテでした 笑 樽のニュアンスたっぷりでしたよ。 yujiさんもアリゴテ持ってるんですねー。投稿楽しみにしてます(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん 樽ゴテ、美味しかったですよ(^^) アリゴテはあんまり飲まないのですが、また買って見ようかなと思いました!
ピノピノ
VVのアリゴテちゃん美味しそうですね(*´ㅂ`*)♥︎ 私が過去に経験したアリゴテは樽が効いているものばかりでした。 そうではないものを知らなかったので、 全てが樽を効かせていると思っていました。
toranosuke★
アリゴテは、私も大好きでっす(*´艸`*) 樽ゴテ。。φ(・ω・ )かきかき
里ちゃん
toranosukeさん 僕の経験でも、ほんのり樽はかかってるのが多いイメージですが、こちらは結構しっかり樽だったので(^^) なかなか美味しいアリゴテでした! toraさんのお店にあったら是非(^^)
ピノピノ
里ちゃんさん アリゴテお好きなんですか? ちょっと意外…。 ボルドーイメージが相当強いらしいです 笑
ピノピノ
香りだけでも とっても美味しそう~♥デス リッチだけど繊細さも感じましたぁ~(カッテナイメージ笑)
みか吉
みか吉さん 樽ゴテと書いちゃいましたが、ニューワールドとかとは違って、しっかり樽は効いてるもののエレガントでしたよー。 とても美味しいと思いましたー!
ピノピノ
樽ゴテ!笑 初めて聞きました! ワインラバーには当たり前の言葉? 飲んだこと無いかも。 お供は何だったのかも興味あります〜笑。
mamiko·˖✶
mamiko♥さん 樽ゴテは聞いた事ないので、ここで生まれたかも 笑 お供は、サラダちくわ揚げ? ちくわの中にポテサラが入って、フライにしたやつ。目面しいので買ってみました(^^)
ピノピノ
樽ゴテ(笑)と天ぷらは以前からやってみたいと思ってる組み合わせなのですが、どのアリゴテ買うかも、どこの天ぷら屋に持ち込むかも未定のまま。デパートで買ってきた天ぷらじゃ悲しいし、家では天ぷら揚げないしΣ(゚Д゚ υ) アリャ
ぺんぺん
ぺんぺんさん 天ぷらも、庶民派から高級なのまで、幅広いですからねー。となると天ぷら屋さんを先に決めるのが、ワインを決めやすいかもですね(^^) いつも天ぷらはついシャルドネになってしまうので、レビューが楽しみです!
ピノピノ
家飲み。ピエール・ネジュン ブルゴーニュ・アリゴテ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2015 ジュブレ・シャンベルタン村に本拠地を構える作り手だそう。 グレープフルーツなどの柑橘、林檎、ハチミツ、バニラ、バター、ナッツの香り。 アリゴテらしく柑橘系の酸味がしっかり。 天ぷらなんかと良さそう。 ちゃんと旨味もあって、アフターはクッキーやカラメルのような香ばしさが残ります。 樽が効いてて、とてもリッチなアリゴテだと思います。 樽ゴテ初めてのみました。 美味しいです。
ピノピノ