ワイン | Cava Laureado Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワクワク♡肉の日✨ですものね!(〃∇〃) お店だと、薬味とかも楽しめて良いですね〜しかも人気店✨ うーん、楽しみですね〜ゆーもさんだし?wどんだけ食べるのか!(*´罒`*) ちなみに、私も肉〜食べました♡♡
mamiko·˖✶
今日は29の日ですね(≧∀≦)私もお肉を買いましたが、予約半年待ちのお店って…凄い!次のポストが気になります♪
時空
mamikoさん 楽しみなだけじゃなくて 食べ切れるか不安なドキドキもありましたが 赤身のお肉ばかりなので お腹はいっぱいになったけど もたれる事なく最後まで美味しく頂きました!
ゆーも
時空さん やっぱり29の日はお肉食べますよね♡ ブルピノ飲んでらっしゃいましたが どんなお肉をあわせたのでしょうか〜? スーパーやデパートでは29の日限定のお得な お肉の売り出しもありましたね♡
ゆーも
29の日に行こうと思ったら尚更予約取れなさそうですか? ゆーもさんの強運あやかりたい✨ 今ならキャンセル待ちに期待できそうな… オリジナルcavaがあるなんて凄い! ワクワクしますね❤︎
toranosuke★
こんばんは♪ 半年待ちをキャンセルでゲット(´▽`)ノ なんたる強運♡♡流石です♪ 29のスパーリングがあるのも楽しい~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 期待がふくらみますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
meryL
トラさん いつもなら29の日は超人気!らしいですが 今ならキャンセル拾いは有りですね♡ 自粛ムードの最中ですから お店の人に感謝されちゃいました!
ゆーも
29の日! 気合いの入り方が違いますね(^^)
bacchanale
肉山✨楽しそうです〜(^^)! あれ? ちゃんとフルートグラスなんですね!? このワインの、私の過去ポストを見ると お店オリジナルのコップで飲んでました〜ww
ほろ苦ココア
meryLさん このご時世なのでキャンセルかなりあるみたいです! お店は消毒などきちんとされていて お席の感覚もかなり開いているし お食事の途中に換気タイムもありました。 キャンセル拾いが少しでもお店のお役に立てたら 嬉しいです〜 お店限定のワイン!これ、絶対飲みたかったんです♡ スターターにはちょっと甘かったです(*´꒳`*)ナイショ
ゆーも
bacchanaleさん ニワ(28)トリの日に続いてニク(29)の日! どんだけお肉食べるんだって感じですね(笑)
ゆーも
ココアちゃんのポスト拝見しました〜 6人だとお肉も大盛りMAXですね〜大迫力! 29と描かれたコップも可愛らしくて あのコップ、多分木村硝子の ワイン専用なんじゃないかな? とても楽しそうなポストでした! 新潟のお店はあわ白赤どのワインも ワイングラスでの提供でした〜
ゆーも
29の日!! 肉山!! またお肉食べたくなってきた〜(^^)笑っ
アトリエ空
スタさんと肉山の青い色合いが妙にマッチしてますね(笑)
Yuji♪☆
空さん 私もポスト見返したら食べたくなりました(笑) そしてまたお肉昨日食べました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
yujiさん スタさんのための吹き出しみたいでしたね〜 帽子の色は一世代前のベイの色なんですよ!
ゆーも
肉山!凄い名前ですね。 自分の事を呼ばれてるみたいで返事をしてしまいそうです(笑) 頂上に着くまでのポストを一気に拝見いたしましたが登山口、五合目、そして頂上までに分けるアイデアが素晴らしい。閃きそうで閃かないと思います。 〆のカレーまで完食とは恐れ入りました。
糖質制限の男
とせおさん 肉山登山にエア同行してくださって ありがとうございますペコー 山頂まで一気に駆け抜けた感じかしらん♡ 飲んで食べて飲んで食べて(笑) でも、私、いつもこんな感じなんですよ? たくさん食べてたくさん飲む! 単純なヤツですね(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
肉山登山 登山口 ニク(29)の日です♡ 予約半年待ちのお肉のお店ですが 運良くキャンセルを拾えました! まずはお店のオリジナルカヴァで ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパ-イ ちょっと甘めですが飲みやすいですね〜 久々にグビグビプファです(笑) こちらのお店、ワインのお値段は一率で グラス¥800ボトル¥3500 ちなみに持込みOKで 持込料は1本¥2000だそうです! 泡はこれ一種類なのかな? 白や赤のボトルは何本か種類がありました〜 どのボトルも同じお値段だそうです。 5枚目メニュー写真の奥にあるのが薬味 マスタード 辛味噌 柚子胡椒 お塩 そして食べ放題のミニトマトとキムチ いよいよお肉が登場してきますよ〜( ´艸`)ワクワク つづく
ゆーも