ワイン | Kanonkop Pinotage(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れ様でした〜! カノンコップのピノタージュ美味しいですよね お正月は日本ですか?
J. Hall命
J.Hall命さん この日のビジターさんが南ア駐在が長い方でこのワイナリーにも訪ねられたそうです。かなり拘りあるオーナーさんみたいですね。ちなみに私は娘達が訪馬中で此方で過ごすことになりました(._.)/。
Tomon
(´Д`★︎Α ΗΑΡΡΥ ΝΕШ ΥΕΑЯ☆︎´Д`)
toranosuke★
totanosukeさん あけおめです!今年も素晴らしいワインと出逢えると良いですね!
Tomon
KANONKOP Estate wine Pinotage 2015 会社最終日(3日前)、今年最後のビジネスディナーでした。地元でも噂のイタリア料理店(OPUS Bistro)に持ち込みました〜(._.)/。イタリア、南ア、アルゼンチンと頂きましたが秀逸はアルゼンチンと南アの一本。ピノとマルベックでしたがどちらも個性的でまたリピしたい一本です。以前この2014を頂きましたがこの2015は飲み頃は2019年以降(飲み頃チャート付き)らしく凝縮感はそのままにフレッシュ感に溢れます。コレはこれで美味しい!来年はどんなワインに出逢えるかなぁ〜 昨日はローカルのお嬢さん結婚披露宴にも参加。年内の会社関係の行事は終了!やっと仕事納めが完了しました...ふーっ(._.)/。
Tomon