ワイン | Bruno Paillard Brut Assemblage(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めてみました!とっても気になりますー。美味しかったですか? そしてリカマンさんのサイト覗いたら、色々イベントあるのですね。職場も近いので、今度行ってみようと思います☆
mamiyumi
08の良いヴィンテージなので、美味しいです。ただパイパーの08もそうでしたが、まだ酸が落ち着いてませんでした。飲み頃はもう少し先ですね。 あと金曜はほぼ毎週20時までにはリカマンに行ってます(笑)
tarrow
08でもまだなのですねー。シャンパーニュも奥深い。私の方は金曜はエノテカ丸の内に行くことが多いです(^^) リカマン20時までに滑り込めるとき行ってみます!
mamiyumi
今日16日に行くので、怪しい風貌のヤツが店員さんかインポーターと話していたら、たぶん自分です(笑)
tarrow
リカマンテイスティングのラストは、一番の目当てだったアッサンブラージュを! 最近のグレートヴィンテージとなる2008年のブドウをアッサンブラージュしたもの。期待はしてましたが、パイパー・エドシックの2008と同じ印象を受けました。そう、まだ酸が尖っている! 黒ブドウ系は控えめながら上品さがありますが、シャルドネがまだまだフレッシュすぎるくらいです。 飲み頃になるまであと3~4年後かな?東京オリンピックが終わってしまうけど…(笑)
tarrow