Williams Selyem Pinot Noir Vista Verde Vineyard写真(ワイン) by Jason

Like!:98

REVIEWS

ワインWilliams Selyem Pinot Noir Vista Verde Vineyard(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-04-07
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所Napa valley winery exchange
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポータースーツケース

    COMMENTS

    Jason

    丸一週間、国内出張とはいえ長距離を行ったり来たり…疲れた(>_<) 夕方にオフィスに戻りましたが、もう仕事よりワインの事しか頭に無く、即帰宅(^^) 疲れたので柔らかめか甘めのピノ〜という事で、ちょい甘めと思われるこちらに! 少し青い幹、ブルーベリー、イチゴやスミレ、粒々した酸の香り。 果実味はしっかり、それに酸味が溶け込んでいて果実味と共に広がる。まだ早い感じ。 2時間後ブラックベリー、チェリー、プラム、ふくよかな甘い香りが心地よーい!奥に杉やハーブのような清涼感のある青い香りも。 赤いベリーの甘みが次第に強〜くでてきて、それにより果実味も更に芳醇に感じられる! ラズベリーの酸味が甘みの奥にじんわり感じられて味わいを少し爽やかに。 甘みよりの果実味の余韻が長く長く続きます。 美味しい〜(^^) 本当はロキオリ・リヴァー・ブロックが飲みたかったんですが、高くて買えず(笑)どうせならビニカに載って無いこちらをと購入。しかし、寝かせている間に既に投稿が!(笑) 美味しかったので結果オーライ!! まだ早い感あり!

    Jason

    Jasonさま 昔ワイナリーが身売りする前に、この二人がガレージみたいな所でワインを醸造していた頃にアポイントを取って行った事がありました。カルト・ピノの始まりの作り手でしたから。ウィリアムズ・セリエムのロキオリをお飲みになりたかったのでしょうか? ロキオリもウエスト・ブロックやイースト・ブロック等銘醸ピノの名手ですね。

    Marcassin

    えっ!!Marcassinさん…恐るべし! ガレージで作ってたって…実際そんな事ないだろ〜!?とワイナリー情報を見た時に思っていましたが、まさかその時に行かれてたとは…(°_°) ガレージワインから有名なカルトワインにまでのぼり詰めるなんて正にアメリカンドリームですね〜! ロキオリ・ワイナリーの地域名のピノも、セリエムのロキオリも手が届きませんがいつか飲んでみたいです!

    Jason

    久々にvinicaのぞいたらJさんのポストとともにマルさんのアメージング・ワインハンティング・ストーリーに心ときめきました。わたしもいつか飲んでみたいロキオリ!

    masa44

    マルさん=Marcassinさん!? ロキオリはたけお会長に勧められた地域名の無い安めの一本は保管してあるので、またいつかクラブ活動の日に(^^)

    Jason

    羨ましい❗

    たけおちゃん

    安いといっても一万近く、中々開けられません(笑)

    Jason

    Jason
    Jason

    OTHER POSTS