Like!:45
3.5
フランス コート・デュ・ローヌ グルナッシュ49%、ムールヴェードル23%、シラー13%、カリニャン12%、クノワーズ&ミュスカルダン3% 2012年 ※マグナムボトル 昨年の6月に同じVTの750mlボトルを飲んでいます。 獣臭が強めに香るワイルドなベリー香が主体。 大地香やスパイス、グラファイトも。 口に含むと、黒く深いベリーのパワーに驚く。 コクと言うかエキスもしっかりしてて隙がない。 酸もちゃんとあって、アルコールの膨らみからどっしり感がスゴい。 収斂味も強めに。 不思議と、乳酸菌っぽい?酵母みたいな?まろやかな旨味も感じる。 余韻も長くて、たっぷりのベリーの旨味+色んな要素が途切れない感じ。 アルコールから来るエタノールっぽさも仄かに。 2日目にはまろやかに。 獣っぽい香りとか強めの収斂味とかケミカルっぽさと言った少し尖った要素が円く整った感じ。 濃厚で強いのは変わらず。 重心が低く肉厚! シルキーとか上に抜けるとか…とは全く逆のベクトルです。 昨年の6月に飲んだときよりも若々しく感じるのはマグナムゆえ!? 都合6日かけてアップしましたが、4日目以降はグッと熟した大地感やキノコっぽさが出てきました。 漁師のおっちゃんみたいな、強さと味わい深さを併せ持ってる感じ。 こう言うワインが更に適切に熟したらどうなるんだろう…妄想が膨らみます♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランス コート・デュ・ローヌ グルナッシュ49%、ムールヴェードル23%、シラー13%、カリニャン12%、クノワーズ&ミュスカルダン3% 2012年 ※マグナムボトル 昨年の6月に同じVTの750mlボトルを飲んでいます。 獣臭が強めに香るワイルドなベリー香が主体。 大地香やスパイス、グラファイトも。 口に含むと、黒く深いベリーのパワーに驚く。 コクと言うかエキスもしっかりしてて隙がない。 酸もちゃんとあって、アルコールの膨らみからどっしり感がスゴい。 収斂味も強めに。 不思議と、乳酸菌っぽい?酵母みたいな?まろやかな旨味も感じる。 余韻も長くて、たっぷりのベリーの旨味+色んな要素が途切れない感じ。 アルコールから来るエタノールっぽさも仄かに。 2日目にはまろやかに。 獣っぽい香りとか強めの収斂味とかケミカルっぽさと言った少し尖った要素が円く整った感じ。 濃厚で強いのは変わらず。 重心が低く肉厚! シルキーとか上に抜けるとか…とは全く逆のベクトルです。 昨年の6月に飲んだときよりも若々しく感じるのはマグナムゆえ!? 都合6日かけてアップしましたが、4日目以降はグッと熟した大地感やキノコっぽさが出てきました。 漁師のおっちゃんみたいな、強さと味わい深さを併せ持ってる感じ。 こう言うワインが更に適切に熟したらどうなるんだろう…妄想が膨らみます♪
Toshio Iimura