Like!:52
4.0
【今夜は月例ワイン会】5 当初は白がもう1本、ニーロンのシャサーニュのプルミエ・クリュが並んでいたのですが、持ち込みされたN様が急遽ご欠席という事で赤に差し替えになってしまいました(>_<) 赤の1本目はaiaisarusaru 様からの ドメーヌ・フーリエ2007ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ 私のフーリエの白に合わせてのセレクトとの事。 お得意の「弱い」ヴィンテージ2007シリーズ。 写真では少しエッジにオレンジのニュアンスも窺えるルビーレッドですが、肉眼では色が深くそれ程熟成が進んだ色合いには見えませんでした。 香りはいつもながらジュヴレというよりシャンボールを思わせるトーンの高いベリーでフーリエらしく思いました。 味わいは熟成感も出てきていますが、「弱い」ヴィンテージにしてはまだしっかりしていてこれから先も楽しみなフーリエでした。 魚料理は舌ビラメのブールブランソース。 【ショップ情報】 追記します。 【その他】 最後の写真はゆーも様からいただいたお土産
chambertin89
フーリエブランに合わせてのルージュ、素晴らしいセレクトですね!弱いと言われる07ですが、良いワインはビンテージ関係無いですね!?とても美味しそうです!
Eiki
Eiki様 今までいただいた2007シリーズの中でもしっかりしていて美味しくいただきました(^_^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
【今夜は月例ワイン会】5 当初は白がもう1本、ニーロンのシャサーニュのプルミエ・クリュが並んでいたのですが、持ち込みされたN様が急遽ご欠席という事で赤に差し替えになってしまいました(>_<) 赤の1本目はaiaisarusaru 様からの ドメーヌ・フーリエ2007ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ 私のフーリエの白に合わせてのセレクトとの事。 お得意の「弱い」ヴィンテージ2007シリーズ。 写真では少しエッジにオレンジのニュアンスも窺えるルビーレッドですが、肉眼では色が深くそれ程熟成が進んだ色合いには見えませんでした。 香りはいつもながらジュヴレというよりシャンボールを思わせるトーンの高いベリーでフーリエらしく思いました。 味わいは熟成感も出てきていますが、「弱い」ヴィンテージにしてはまだしっかりしていてこれから先も楽しみなフーリエでした。 魚料理は舌ビラメのブールブランソース。 【ショップ情報】 追記します。 【その他】 最後の写真はゆーも様からいただいたお土産
chambertin89