Bruno Colin Puligny Montrachet 1er Cru La Truffière写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:88

REVIEWS

ワインBruno Colin Puligny Montrachet 1er Cru La Truffière(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-06-01
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターラック・コーポレーション

COMMENTS

白猫ホッサ

平日ランチ 北野の天才イタリアンシェフHさんの店へ 箕面ビールピルスナーチェイサーに 持ち込みは ブルーノ・コランのピュリニーM1erCruラ・トリュフィエール2010年。 ピュリニーのラ・トリュフィエールは私の大好きなシャンガンとも一部接するようにあるとても小さな一級畑。 狭いこの畑に有名ドメーヌがひしめきあうように存在している超有名酩醸畑です。 元々はあのソゼも所有。その区画を相続でJMボワイヨがぶんどりベルナール・モレのモレ一族が所有してあの大手ルイ・ラトゥールにミッシェル・コラン・ドルジェが所有しています。 これは父ミッシェルから継承されたブルーノ・コランのラ・トリュフィエールです。遅ればせながら江川さんSatoko Kamuraさんの連鎖です。 まずは定番 岐阜県関市で日本唯一のパルマハム職人のつくる生ハム・ペルシュウ 生ハムは飲み物と思ったぐらいです。 歯がなくても食べられます。 ロの中ですぐ溶けてなくなります(^o^) 次にハリイカのカルパッチョを下にひいて生ハム油脂でくるんだ麦とアンチョビのサラダ仕立て。 これは美味い!トリュフィエール投入! …合う!あうあうあう幸せ~(^o^) オットセイか大助・花子になりますあうあうー(笑) 浅利とアスパラソパージュのパスタ 塩の魔術師、浅利の旨味を最大限引き出す塩加減、流石です。 剥き身の浅利がゴロゴロと。 浅利にぴったりのミネラル感! トリュフィエールも美味しいです(^o^) メインは仔ウサギのロースト。 ハーフポーションでこのボリューム! 堪能した後はチーズ盛り。 ハード・セミハードタイプにウォシッユ。 タレッジョ羊や山羊のチーズ中心で。 コーヒーでフィニッシュ。 素敵なイエロー。 苦味と甘味とヴァニラ・へーゼルナッツ蜂蜜樽由来の香り渾然一体とした素晴らしいブーケ。 ーロ目のインパクトがすごいです。 標高高いトリュフィエールの畑。 シュヴァリエGCを彷彿させる鋼鉄のミネラル感に柑橘系の果実味苦味あって酸味はまさに適度! 酸味ミネラルを味わいたいなら低い温度で リッチな果実味とのバランスを楽しみたいならやや高い温度でのサーヴをお勧めします。 余韻で舌に残るミネラル旨味、アミノ酸グルタミン酸のような出汁系の旨味があって これは上質美味しいです。トリュフィエールにはずれなしですね(^o^) 意外とリッチな果実味でメインのウサギ肉にも負けていません(^o^) でも基本ミネラル旨味と酸味に樽由来のブーケ中心の1erかと思います。 とにかく美味しい! これを飲んでない人は人生の1/3は損をしていますね(キッパリ)。 良い白汁を飲みました。 星は限りなく5に近い4.0です(笑) いつもここは持ちこみだのアラカルト注文だの迷惑をお掛けしております。 しかし神戸で唯一塩の魔術師の名称を 勝手に授与させていただいてます。 これからもよろしくお願いします。

白猫ホッサ

ブルーノ・コランのラ・トリュフィエール、私の大好きな白です✨ここのイタリアン、私がワインの持ち込みかのですかと聞いたら、ご遠慮くださいと断られたところですよね〜、でも、ホッサーさんだけは特別なんですね(〃ω〃)

江川

江川さん、ランチタイムで1人なので特別許してもらっているのだと思います(>_<) 私もディナータイムに持ち込みしたことはありません。 もちろんシェフや従業員の方にも飲んでもらってます。 この店は開店当初のオステリアの時代の小さなカウンターだけの時から通っていますし シェフの子供さんもうちの王子と同級生です。 今度一緒に行きましょう。 シェフをご紹介しますよ。

白猫ホッサ

そうそう、お料理も絶対通常よりスペシャル〜ペルシュウ1枚多いとか、トリュフ2倍増しとか!笑 さすが街の名士SGM*\(^o^)/* …でもここにはアルザス持ち込んでください〜♫

-

ハイ‼️是非お願いします ( ^ω^ ) ホッサーさんが絶賛する生ハムを食べなければ、神戸住人として残念すぎますので…✨

江川

miho_vino神戸飲食店詳過黒色超重力星さん、 いやいや1人で行ってハーフポーションにされても1人前の値段とられています(>_<) あ、持ち込み料が取られてないかもです でもビア注文してますしね(笑)

白猫ホッサ

江川さん、いや今は名古屋に魂を売っているのではないですか(>_<) ここは生ハムよりも前菜・パスタを楽しんでもらいたい店です。 本当に塩加減が絶妙な天才的な味付けのイタリアンです。

白猫ホッサ

ムッシュお二人じゃ、辛気臭いでしょうから、わたしもランチご一緒します♪ 未だに、どこかわからんのですが、、、汗

えむ お嬢

えむお嬢、miho_vino神戸飲食店精通黒色超重力星さんに聞いて下さい。 ええっと断・・ら・・ぬ~(笑) すっと言えよ(ツッコミ歓迎)(^o^)

白猫ホッサ

その話、乗った〜‼︎ (=^x^=)✨ 奥の席は6人はいけそうですね♫

-

すっと言え? あ、そうでしたわね♪ イカかせてぇ❤

えむ お嬢

あ、イクイクぅ❣️ ではなくて?笑 …3人まとめてアカ抹消ですねー♪( ´θ`)ノ

-

miho_vino面白方誘導止欲黒色超重力星さん、 あかんやつそれ(>_<) 何故神戸の美味しいイタリアンの話から そっちに行く(笑)?

白猫ホッサ

えむお嬢、もっとあかんやつそれ(笑) 何がもう我慢できないのー イッちゃうーイキたいー ですかっ!(-_-#) 落ちついて下さい。

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS