

| ワイン | Aiméstentz Edelzwicker(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

マスカッツと白桃ッツですか?! シャズナが持ってるんですかね?スミレの香りならわからんでもないですが… アルザスってだけで気品しか感じません! ヤサグレたウニみたいな心が球体になったようで何よりです( ̄▽ ̄)
大ニック

アルザスワインが「まぁまぁ、そんな日もあるべさ!!」って言って寄り添ってくれるんですか? さっそく試してみねば☺
たけおちゃん

ケンズィ兄さんがアルザス?!なんか意外!!でも、きっと、実はアルザスのちょっとシャイで実直な感じも似合ったりするのよね?!ね?!
çaya

Mr.ニック これだけいろいろ入ってると複雑な要素満載ですよね♪ 「ヤサグレたウニみたいな心が球体になった」と言われてすぐに思うのはニックさんのアイコンなんですけど(笑)
kenz

Ciao! Principessa♪ マスカットの香りは少しだけで味わいには感じなかったよ。 アルザスは姫も嫌いじゃないと思うけどな〜〜。華やか系をチョイスしなければイケるクチだと思うんだけど。 ちょっとこの夏はチャレンジしてみてはいかが?(笑) 姫がアルザスUPしたら笑える〜〜!是非夏休みの宿題にアルザスよろしくお願いします! マスカットよりレーズンの方が癒されます♪( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
kenz

たけおちゃんもヤサグレてるんですか?? 試してみねば!とか言って、飲むのは1998のアルザスとかですよね!?グレードが違い過ぎ〜〜!
kenz

たい☆さやさん なんで「ね?!」って繰り返すんですか! 「似合ったりするのよね☆」で良いんじゃないですか? そうです似合ったりするんです!!(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) アルザスワイン好きだったりするんです! ホントはシャイで実直なんです!(言ってやった!!)
kenz

アルザス好きなんですが、最近、ぜんぜん飲めてません(涙)エーデルツヴィッカー‼︎‼︎‼︎ は、飲んだことあるはずですが、ほとんど記憶なし。シャスラとシルヴァネールも、全然、特徴思い出せないし……飲むしかない、ですね♡
iri2618 STOP WARS

iri2618さん そうなんですよ。シャスラとシルヴァネールを知りたくて飲んだんですけどよくわからん(笑) シャスラってスイスのイメージでアルザスでも使うんだなぁ〜〜って思いました。 暑い夏にアルザスの白はピッタンコじゃないですか♪♪
kenz
エーデルツヴィッカー!!(言いたいだけ) このワイン2回目です。 ずっと気になってたのでキッチリ味わってやろうじゃないか!と思い購入。 フランス シャスラ60% シルヴァネール25% リースリング10% ゲヴェルツトラミネール5% 透明感のある綺麗な黄金色。 しっかりとした酸と穏やかに華やかな香り。ちょっぴり白檀やジャスミンのヒント。 酸と華やかな果実感を気品がクルっとまとめてます。 時間の経過と温度の上昇がジューシーさを演出。 皮ごとブドウを口に含んで果実が弾けるまさにそれ。 みなさんもこのワインいかがですか?(誰??) キッチリ向き合って飲もう!って思ったのに、ヤサグレバブル崩壊直後でまだまだヤサグレの長い余韻(ワイン風) そんなヤサグレを落ち着かせるモノをアルザスって持ってますよね♪ 華やかさを内に秘め、着飾り過ぎずそっと寄り添い、「まぁまぁ、そんな日もあるべさ!!」って言ってくれる、そんな美味しいワインです(՞ټ՞☝︎
kenz