ワイン | Castello di Bolgheri Bolgheri Superiore(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
香りの要素を拝見して、僕も好きそうな感じだな〜と思いました(^^)
Yuji♪☆
Yujiさんのセラーを拝見すると 結構 好みが一緒っぽいんですよ(^^) ボルゲリの「サ」から始まるあのワインは僕はまだ未飲ですが(笑) ウラヤマシー
コジモ3世
あー、あの有名なサシスセソですね(笑) 僕はバーでグラスで飲んだだけで、いつかボトルでじっくり飲んで見たいです(^^) 釧路で飲める機会がありましたら、一緒に飲んで下さい♫
Yuji♪☆
ですね(笑) いつか ご一緒できたら...あんなワインやこんなワインと想像が膨らみますー(^-^)/
コジモ3世
コジモさーん。 私のダンボールのセラーに入ってるメルロー スーパートスカーナかも~ 嬉しいなぁ(*^^*)♥
みか吉
みか吉さん アップ楽しみにしてますよっ(^^) 今夜は楽しい夜になると良いですね(^_-)
コジモ3世
スーパータスカンあんまり飲んだこと無いですが、コジモさんの好みなんですねー。6本2万円のエノテカお得セットで買った、サッシカイアのセカンドが、一本あるので楽しみですー(^^)
ピノピノ
ピノピノさん グイダルベルトかな~? 最初 テイスティングしてみて デキャンタするのも アリだったりしますよ(*^^*) 私は サードと言われてる レ・ディフェーゼでも大満足です(笑)
コジモ3世
ではサシスセソとソライロとオレエライネン飲みましょう(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん わかるけど 暗号ですね(笑) じゃあ グラタンマッコリも追加で!
コジモ3世
とりあえず、一つづつ調べてから、改めてご連絡いたします 笑。
ピノピノ
ピノピノさん はいっ(^o^ゞ
コジモ3世
コジモさん 見てきました。グイダルベルトでした! サードを買おうと思ったらやすいセットがあったんで、そっち行っちゃいましたー。
ピノピノ
コジモさん Yujiさん 調べてきました。 えと、イタリア語苦手なんでフランス語で言いますね。 イキナリ 5ダイ シャトー 、グラン・クリュ デ ナク ACボルドー ACブル カラ オネガイシマス (^^) コジモさん もし、グラタンマッコリがヴィラ・アンティノリだとしたら、toranosukeさんと勝負させたいです 笑。
ピノピノ
ピノピノさん グイダルベルトでしたかぁ(^^) 私もYujiさんのセレブ飲みについていけるだろうか心配です(笑) お手柔らかに(^_^;) グラタンマッコリはふと思いつきで書いてしまいました(>.<)y-~ toranosuke師匠には到底敵いません(笑)
コジモ3世
あ。今見てスゴイ勘違いしてました。 サシスセソ、ソライロらはコジモさんとyujiさんで飲む話でした。 飲んだこと無い私に進めてくれたのかと思いました(>_<) ゴメンナサイ。
ピノピノ
大丈夫です(^^)d どうせなら 皆で飲みたいですよねー♪ ピノピノさんとYujiさんは まず間違いなく 近いうちに一緒に飲みそうだし...僕だけ遠いからなー(T-T)
コジモ3世
みんなで飲みたいですねー! きっと話が尽きないので、明るいうちから 始めないと 笑。 いつか、実現したいですねー。 東京でバッタリは至難の業ですよ(^^) そう言えば、栃木の登美の丘で偶然末永さん見ましたけど 笑。
ピノピノ
多分 明るいうちから始めて 明るくなるまで飲むと思いますよ(笑) 末永さんとの やり取りは見てましたよ(^^)
コジモ3世
ピノピノさんも是非ご一緒に(^^)♫ グラタンマッコリが分かりませぬ((((;゚Д゚))))))) 少しヒント、頂けますでしょうか( ̄▽ ̄;)
Yuji♪☆
コジモさん やはり。Yujiさんのこの返信。 toranosukeさんとぜひ決着付けましょう 笑 Yujiさん ありがとうございます! 是非ご一緒させてください(^^)
ピノピノ
コジモさん 末永さんのニアミス見られてましたか 笑 コジモさんの時といい、引き強いですね(^^;;
ピノピノ
コジモ三世さん、スーパートスカーナ、なかなか買えませーん (>_<) ワインショップで見かけてから、もう どんだけ周回したんだろ…。で、諦めきれず 抱き締めてレジへ(笑) また、いただきたいなぁ (*^^*)
pochiji
コジモ三世さん、ピノピノさん、pochijisanさん、みか吉さん ピノピノさんのアンティノリのヒントで、グラタンマッコリわかりました(笑)‼︎(←多分…) セパージュを調べて、toranosukeさんとの決着の意味もなんとな〜く分かりました(^^) toranosukeさんとの決着なら、カステラ屋あまちゃんの『ラッパ吹いた』も良いかも知れませんね(笑)(←違う意味だったらごめんなさい( ̄▽ ̄;) pochijisanさん、昔のメルローが気になっているみか吉さんとも合流出来たら楽しそうですね(*^^*)
Yuji♪☆
ほんと、そうですね♪ そして、みか吉さんのメルロが 気になる pochijisanです (*^^*)
pochiji
ピノピノさん Yujiさん グラタンマッコリ結構イケると思ったんですが(笑) ラッパ吹いた...わかりますよー(^-^)/ pochijisanさん 私もセカンド、サード どまり ばっかりで...(^_^;) サッシカイア買うか飲みに行くか迷って 飲みに行った時もありますし(笑)
コジモ3世
グラタンマッコリもラッパ吹いたも、解りますが・・・酔ってますか? 笑。 yujiさん tranosukeさんはこういうの超得意なんですよ。 でも独自の世界観で面白くて 笑 怒られそう(^^;;
ピノピノ
スーパータスタン談義盛り上がってますね。私も大好きです。サッシカイアとルーチェよりオルネライアとグラタンマッコリが断然好みです。
ひろゆき☆☆
でもグイダルベルトは好きですね。でも高くなっちゃって買えません。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん 試験終わってから 我が家の小さいセラーのイタリア占有率が確実に上がってきました(^_^;) やっぱり好きなんでしょうね... この辺のワインは安い買い物では無いので 皆さんの投稿を参考にして 購入しようと思っています。 グラタンマッコリ...一度だけですが 私も好みの味わいでした(^^)
コジモ3世
スーパータスカン談義で盛り上がったようですね♪ボルゲリだったら私の場合はガヤガヤと黙れ神田ですかね♪
pump0915
Abeさんまで...乗っかっていただいて ありがとうございます(笑) スーパータスカン談義は尽きないですね(^^)
コジモ3世
Abe Takayukiさん 黙れ神田(笑) 僕も大好きです♫ コジモ三世さん、ピノピノさん toranosukeさんの面白い世界観の件、ようやく分かりました(^^) 確かに面白い暗記法をたくさん披露して下さっていましたね(*^^*) あー、スッキリ♫
Yuji♪☆
黙れ神田?分からないです。何だっけ?
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん… コジモ三世さんのエリアですが失礼します。ガヤのカ・マルカンダのつもりでした♪ちょとわかりにくかったですね♪ごめんなさいね!
pump0915
Abeさん、ガヤガヤのカ・マルカンダでしたか。なるほど。ガヤガヤのトスカーナはほとんど飲んだことありません。 コジモさん、すみません。またお借りしました! 私もセラーのほとんどがイタリアです。ボルドーは10本いるぐらいです。
ひろゆき☆☆
大丈夫です(^-^)
コジモ3世
私はシラーズが1番好きです✨ ⬆︎誰も聞いていないのにね… 酔っ払いPART2 スミマセン…
toranosuke★
toranosukeさん 覚えておきます (^^)d また、昼からですかぁー(笑)
コジモ3世
スミマセン ボッタルガはサルデーニャ島のパスタですよね! 「ボッタくりする猿(サルデーニャ)」 って覚えました。 全く出ませんでしたけど…
toranosuke★
toranosukeさん そうそう サルデーニャですね(^^) ボッタクリする猿......これぞ語呂合わせ王者の貫禄ですね(笑)
コジモ3世
昨夜の2杯目 カステッロ ディ ボルゲリ スペリオーレ。 「どんな タイプのワインが好きですか?」と たまに聞かれる事があります。 この1年 試験の事もあり 様々なタイプのワインを飲むようにしてきたので、中々 返答に困ったりもしてましたが 大体 こう答えます...「スーパートスカーナ」と! 何故?と返されると 話が長くなるんですが、今まで美味しいと感じるワインが このボルゲリ地区のものが多かったりします♪ セパージュはカベソー、メルロ、カベルネフラン。 よく熟した黒い果実にメントール、チョコレート、オールスパイス そして滑らかなタンニン...このワインは何度飲んでも 美味しいです(^^) ボッタルガと魚介のパスタは 一杯目の白と合わせました♪
コジモ3世