ワイン | Smallfry Tangerine Dream(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
三女さんのケーキ、すごいっ!そして、嬉しいっ! 奥様のスープカレーも、もはやお店ですね。takeowl家はグルメ度が半端ないです(^^)
masa44
全部のクオリティが高い‼️ takeowlさん家はレストランをやるべきです✨
ジュゼッペ
masaさん ありがとうございますー✨ 中1の娘はお菓子作りが楽しいみたいで バレンタインの翌週に帰る親父に ベリーの入っているフォンダンショコラを 作ってくれるらしいです♪ いつもの奥さんカレーの ホッと落ち着く家カレーも美味しいですが たまーに作るスープカレーは 彼女もちょっと気合いの入り方が違います。 丁寧にスープとって 野菜は1種類づつ茹でたり揚げたり チキンレッグはじっくり煮込んだあと スープの中で冷ましてから 乾かして揚げ焼きにしてから再度トッピング まさにご馳走カレーです✨ 個人的に人参の1番美味しい食べ方は スープカレーの人参だと思ってます。 なんであんなに甘いのか不思議〜 masa先生のスペシャルカレーも 食べてみたいです♪
takeowl
ジュゼッペさん ありがとうございますー✨ 食べ歩きとお料理が趣味の2人が 結婚して20数年 外食は滅多に出来なくなりましたが 今も変わらずお料理を楽しんでおります♪ 長女と二女は 今のところ食べるの専門ですが 三女はお料理やお菓子作りに 興味を示してくれていて嬉しいです。 帰省の時には彼女の作るデザートも 楽しみになってきました♪
takeowl
お嬢様のブッシュドノエル凄い! 天才! めっちゃ美味しそうで とってもカッコいいです✨✨ 前にも話したかもですが 末のお嬢様は南瓜の息子と娘の間のお年でして、娘の将来の夢はパティシエールなんです♪ 絶対 お会いしたら仲良くなれそうです(>∀<) ♥
カボチャ大王
カボチャ大王さん ありがとうございますー✨ 大王様のお嬢さんの夢は パティシエールなんですかー あの芸術的な才能が活かされるお仕事ですね✨ これから成長しながら また夢も変わっていくのでしょうが 親としては 彼ら彼女らの成長が楽しみですねー♪ ところでウチの長女は21になってますが アタシはずっと家にいるよー などと心配な事をぬかしております。 お会いする事がありましたら 是非、大王様のお嬢さんの 爪の垢を飲ませたいので ご持参いただければ嬉しいです(笑)
takeowl
ケーキのクオリティが凄すぎて他のがかすむー!
アトリエ空
アトリエ空さん ありがとうございますー✨ 三女のケーキ美味しかったです✨ 大好評に気を良くして 元旦の集まりにも シンプルロールケーキバージョンで 持って行ってました(笑)
takeowl
タンジェリン ドリーム スモールフライ リースリング セミヨン ペドロヒメネス ルーサンヌ ミュスカ オーストラリアの わりとメジャーなオレンジとして狙っていたのに 何故かずっと飲み逃していたコチラ 夏ならチャリンコで行くくらいの所にある店で 思いがけず出会いました。 グレープフルーツ マーマレード ほんのり生姜汁 主張し過ぎることのない丁度いい塩梅のオレンジ感 爽やかさに潜む刺激、ミネラルと旨みもじゅんわり 好みの香りと味わいですが 毎年のように品種が変わるので VT違いも気になります♪ 奥さん渾身のスープカレーがめちゃ旨❤︎ ワタシはグレープフルーツのサラダ作って 三女が作ってくれたブッシュドノエルで ちょっと遅れてメリークリスマス✨ (飲んだのは去年の12/27でした)
takeowl