ワイン | Dom. Roland Schmitt Riesling Altenberg de Bergbieten Grand Cru(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1400ポスト~おめでとうございます❗ アルザス グランクルュ リースリング!ミネラルしっかり~素敵です✨ エチケットも可愛く て好きなタイプかと( *´艸`)
いのりん
1400到達おめでとうございます㊗️ 相変わらずペース速いですね、年内どれぐらいになるのでしょうか楽しみです(^^)
麿
1400ポスト到達おめでとうございます!節目のワインがアルザス、良いですね♡ 私も今アルザス飲んでいます☆
iri2618 STOP WARS
1400✨おめでとうございます^ ^ 美味しそうなリースリングですね(^^)
Mineji
1400おめでとうございます。 とても気が遠くなる数字です(´∀`=)
Hitoshi Takeuchi☆
藤田さん 1400ポストおめでとう? さすがです!
ごん。
1400ポストおめでとうございます! リースリングのグランクリュ美味しそうですね~
ひろゆき☆☆
1400ポスト✨おめでとうございます㊗️ 豊満でソルティーなリースリング( ´艸`)ステキ...
ゆーも
1400おめでとうございます!凄いですね(@_@) リースリング気に入って続けて飲んでたときありましたが、また色々飲んでみたくなりました♡
rika♪☆
いのりさん! ありがとうございます! とても素晴らしいアルザスでした(^_^*) 今後もよろしくです(*^_^*)
藤田 博寿
1400ポスト おめでとうございます✨ このワインって 1000mlのボトルじゃなかったですか?
コジモ3世
㊗️1400ポスト おめでとうございます。 凄いですね!*\(^o^)/* アルザスの素晴らしいリースリング 節目にふさわしいワインですね(*^^*)
Vinps
1400ポストおめでとうございます㊗️ アルザスの自然派リースリングを合わせられたのですね(^_^*) 美味しそうです〜
wapanda
yamawakiさん! ありがとうございます! 今後もぼちぼちとアップしてまいります(*^_^*)
藤田 博寿
iri2618さん! ありがとうございます! アルザスのオレンジですか! 飲んでみたいです(*^_^*)
藤田 博寿
Minejiさん! ありがとうございます! 久しぶりに素晴らしいと感動したリースリングでした(^_^*)
藤田 博寿
Hitoshi Takeuchi☆さん! ありがとうございます(*^_^*) vinicaを始めたのが早かっただけですよ(*^_^*)
藤田 博寿
ごん。さん! ありがとうございます(*^_^*) 次の目標に向かってぼちぼちとアップしてまいります(*^_^*)
藤田 博寿
ひろゆきさん☆☆さん! ありがとうございます。 12のグラタンクリュ、今飲んでちょうど良い感じの飲み頃でした(^_^*)
藤田 博寿
ゆーもさん! ありがとうございます! 豊満な果実味にたっぷりのミネラル感。 美味しかったです(*^_^*)
藤田 博寿
rika♪☆さん! ありがとうございます! 久々にはまったリースリングでした(^_^*)
藤田 博寿
コジモ三世さん! ありがとうございます! いわゆるアルザスのレギュラーサイズです(*^_^*)
藤田 博寿
Vinpsさん! ありがとうございます! とても良いタイミングの説目になりました(^_^*)
藤田 博寿
wapandaさん! ありがとうございます! とても素晴らしいアルザスの自然派のリースリングでした! とろーり、マッタリ感が素晴らしかったです(*^_^*)
藤田 博寿
1400ポストおめでとうございます‼︎㊗️記念すべき1400ポストのどさくさに紛れてフォローさせてくださいm(_ _)mどうぞよろしくお願いします(^^)
kon
1400~\(^o^)/♥ スゴーイ♪ おめでとうございまーす そして アルザスの自然派リースリング✨✨✨ 興味津々です~⤴⤴
みか吉
konさん! ありがとうございます! フォローもしていただきて! フォローさせていただきます(*^_^*)
藤田 博寿
みか吉さん! ありがとうございます! 今回のアルザスはツボにはまったリースリングでした(^_^*)
藤田 博寿
1400ポストおめでとうございます(^^) 自然派のローラン シュミットはピノグリだけ飲みましたが美味しいですよね〜♪ グランクリュも飲んでみたいものです!
YD
YDさん! ありがとうございます(*^_^*) 実はこの造り手はこのワインが初めてです。 ゲヴュルツとかもあるようです。 飲んでみたいですネ(*^_^*)
藤田 博寿
1400ポスト到達!おめでとうございます。 アルザスGCとは、渋いですね~。(^-^)/
どら
どらさん! ありがとうございます(*^_^*) 狙った訳ではありませんが(^_^*) 美味しかったです(^_^*)
藤田 博寿
1400おめでとうございます❗
たけおちゃん
たけおちゃんさん! ありがとうございます(^_^*)
藤田 博寿
今夜の家飲みの白は 1400ポスト到達なので少しプチ! テーマ① 色んな産地のメジャー品種(単一)RIの5 アルザス グランクリュクラス ドメーヌ ローラン・シュミット リースリング・アルテンベルグ・ド・ブルビィテン 2012 自然派の造るリースリングは、 完熟したオレンジやグレープフルーツのような豊満なアロマ。 石灰土壌から由来するたっぷりとしたミネラルは塩辛く感じられるほど。 飲みごたえがあり、しっとりとした質感。 嬉しくなるプチでした(^_^*) 満足度★3.8
藤田 博寿