Like!:34
3.5
南アフリカ ステレンボッシュ カベソー37%、メルロー36%、カベフラ27% 2015年 R210 黒ベリーにグラファイトやタール、スパイス、仄かにスミレやバニラも。 口に含むと、香りの印象よりも赤寄りの軽やかなフルーツ感。 小気味良い酸味があるラズベリーやブラックチェリーの様なイメージ。 エキスは詰まっていて味付きはバッチリ。 香りにも出てる胡椒の様なスパイシーさ。 中盤以降はグッと重心が低くなり、スモーキーさや土っぽさ、樽由来のクリーミーさと相まって一回りボディが太くなる。 余韻もどっしりかつスパイシー、若々しさを感じさせるエネルギー感のあるフィニッシュ。 先日の南ア旅行の際に現地のコンビニ?で見つけて、(約¥1,500のお手軽さから)ホテルでサクッと飲もうと購入したものの、飲む機会を逃して持ち帰ったボトルです(^_^;) ボルドー鉄板品種3つを各3割ずつのセパージュって、何気にあまりないかも!? 「土っぽさ+ミルキーさ」はまさにステレンボッシュって感じですね〜。 でも感覚的には、スパイス感が強めに出てるので、更にシラーが混ざってる様な雰囲気に感じました。 抜栓から一週間くらいかけてチビチビと飲んでても衰え知らず。 むしろ奥深さを増しました。 リーズナブルな本格派ですね〜♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南アフリカ ステレンボッシュ カベソー37%、メルロー36%、カベフラ27% 2015年 R210 黒ベリーにグラファイトやタール、スパイス、仄かにスミレやバニラも。 口に含むと、香りの印象よりも赤寄りの軽やかなフルーツ感。 小気味良い酸味があるラズベリーやブラックチェリーの様なイメージ。 エキスは詰まっていて味付きはバッチリ。 香りにも出てる胡椒の様なスパイシーさ。 中盤以降はグッと重心が低くなり、スモーキーさや土っぽさ、樽由来のクリーミーさと相まって一回りボディが太くなる。 余韻もどっしりかつスパイシー、若々しさを感じさせるエネルギー感のあるフィニッシュ。 先日の南ア旅行の際に現地のコンビニ?で見つけて、(約¥1,500のお手軽さから)ホテルでサクッと飲もうと購入したものの、飲む機会を逃して持ち帰ったボトルです(^_^;) ボルドー鉄板品種3つを各3割ずつのセパージュって、何気にあまりないかも!? 「土っぽさ+ミルキーさ」はまさにステレンボッシュって感じですね〜。 でも感覚的には、スパイス感が強めに出てるので、更にシラーが混ざってる様な雰囲気に感じました。 抜栓から一週間くらいかけてチビチビと飲んでても衰え知らず。 むしろ奥深さを増しました。 リーズナブルな本格派ですね〜♪
Toshio Iimura