岩の原ワイン 深雪花 赤写真(ワイン) by TKR

Like!:10

REVIEWS

ワイン岩の原ワイン 深雪花 赤
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-07-12
飲んだ場所恵比寿WineBar Nr.14
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

TKR

日本の新潟県、岩の原ワイン 深雪花 赤をグラスで。マスカット・ベーリーA100%。 色味はルビー、香りはラズベリーのバランスに軽くキャンディ香、ロースト感ある樽香。 飲み口は軽めの口当たり、ふくよかな果実味にバランスよいさわやかな酸味、タンニンは優しい。 マスカット・ベーリーA100%で香りにそれらしさはあるが、マスカット・ベーリーによく感じるしゃばしゃばな薄さではなくて、さながらブルゴーニュのモルゴンのようなよくできた熟成ガメイに通じるものがある。これはブラインドだとモルゴンの5年くらいのガメイと答えそう。 なおシャンパーニュのように、過去のリザーブワインを混ぜることで毎年均一な味わいを保っているとのこと。 ワイン名「深雪花=みゆきばな」は、雪深い新潟県上越市に咲く「雪椿」をイメージした命名とのこと。みゆきばな、可憐な印象だがなんだかエロス、理由はないんだけど。 ちなみに椿の花言葉は「罪を犯す女」、愛する人を思うが故に罪を犯した女性の物語から。

TKR

TKR
TKR

OTHER POSTS