La Petite Maison Haute Beaujolais Villages Nouveau写真(ワイン) by 糖質制限の男

Like!:59

LLLLLL

REVIEWS

ワインLa Petite Maison Haute Beaujolais Villages Nouveau(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-01-01
飲んだ場所お家
買った日
買った場所青木酒店
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

糖質制限の男

金の招き猫と一緒に開けたヌーヴォ。 解禁した頃に開けそびれお正月に開けることに。 ヌーヴォを飲むようになってまだ2回目なのでよく分かりませんが、このガメイ中々のものです。 酸味と果実味のバランスが良く、酸味が刺々しくありません。一昨年のはじめて飲んだヌーヴォは深みにもかけるし酸味が尖ってた印象がありました。それに比べると段違いです。 これの確か2014を持ってるので近いうちに開けて比べてみたいです。 近所の八幡さんに初詣に行きましたが、ここの蛭子さん、本物の竹竿を持ってます。私の知ってる限りここだけです。

糖質制限の男

L

とったど〜!!!的な蛭子さんですね。(笑) 2014年のヌーボーがまだあるなんて!それも面白そうですね!レビューお待ちしております〜(=^x^=)

Jason

L

とせおさんの石像銅像シリーズもお正月らしく恵比寿様ですね✨ 本物の釣竿バージョンて初めて見ました!! 流石に左手の鯛は本物ではなかったんですね 笑

カボチャ大王

L

恵比寿さまのポーズも表情もなぜか、フツーのおじさまに見えてしまう…フシギ…

みか吉

L

Jasonさん ありがとうございます。 確かに雄叫びが聞こえてきそうです(笑) このガメイの古いVT、仕事で群馬行った時に金井酒店で見つけました。

糖質制限の男

L

大王様 ありがとうございます。 今度遊び心で本物を置いとこうかしら(笑)

糖質制限の男

L

みか吉さん ありがとうございます。 見たところ新しい像なので、ありがたさより親しみ易さとかを大事にしたのでしょうか。 こういった体形のオッさんって確かにいますね。私は好きですけど・・

糖質制限の男

L

おいしそうなヌーヴォーですね。 5年たったものも興味あります。 私も以前は酸味ばかり主張するように感じでガメイがあまり好きじゃなかったんですけど、ここ数年で印象が変わりました。 以前飲んでいたものがあまり良くなかったのか、自分の好みの変化か? 今年もよろしくお願いします^ ^

miko@mico

L

miko@micoさん ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願い致します。 このガメイのヌーヴォは美味しかったです。vinicaにはガメラーの方もいらっしゃるので参考にしていきたいです。

糖質制限の男

L

おはようございます〜 フォロー下さってありがとうございました♡ こちらからもフォローさせて下さいませ! どうぞよろしくお願いいたしますペコー マキコレさんを扱っているお店が お近くにあるのですか? 羨ましいです( ´艸`)イイナァ

ゆーも

L

ゆーもさん おはようございます。 ありがとうございます。 幸せなことに生活圏内にお店があります。日本ワインも中々みたいなのでたまに顔を出してます。

糖質制限の男

L

お雑煮がめっちゃ美味しそう♡ そして、すき焼きもキレイ✨私のお野菜クタッ〜としてるけど、お野菜シャキッ!として♪( ´▽`) まだ私も昨年のヌーボー有ります^^;お正月に開けるのも有りですね!

mamiko·˖✶

L

こちらマキコレなんですね! やっぱりそう言う意味でも美味しいのですね♫ しかも2014をお持ちなんて❤︎ 私も昨晩遅くに美味しいガメイを開けてしまい 一気に半分以上飲んでしまいました^^; 日本人は割と、 ボジョレーヌーヴォーしか飲んだことがないとか、 ボジョレーヌーヴォーがきっかけでワインを飲み始めたという人も多いイメージですが、 糖質さんは違うのですね! 蛭子さんとか大黒天さんを見ると、 うちのダーリンを思い出します。 思い出しますなんて言うと変ですが、 一緒に住んでます(笑)

toranosuke★

L

こんにちは❣ 本物の竹竿をお持ちの蛭子様は初めてお目にかかりました♡ 神社さんも階段上っていい感じですね❣ お雑煮の生麩に目が……生麩が大好きで⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎

meryL

L

ヌーボー、結局2019は1本も飲まなかったです…(;^_^A 今まで戴いたヌーボーのなかでは、個人的にはルー・デュモンのヴィエイユ・ヴィーヌュが一番好みでした♪(*゚∀゚)ゞ

Spring has come!

L

mamikoさん ありがとうございます。 料理お褒め頂きありがとうございます(^_^) 妻に報告します!喜ぶ事と思います(^_-) ヌーヴォに限らないですけど、飲みたい時が開け頃って事でいいですかね。

糖質制限の男

L

toranosukeさん ありがとうございます。 マキコレです。信者ではないですけど、近所に置いてあるお店があるのでたまに覗いてます。 toranosukeさんの素敵なポスト拝見いたしました。美味しいワインは人を詩人にするんですね✨ 私の場合は文字通り糖質制限がワインを飲みはじめたきっかけなので、それまではヌーヴォ飲んだ事なかったです。 素敵なダーリンとの最後の一文には、思わず笑ってしまいました( ◠‿◠ )

糖質制限の男

L

meryLさん こんばんは、ありがとうございます。 この神社、年に3、4回行くのですが本物の竹竿を持ってるのには気がついてませんでした。なんとなく暖かみが出ていいですよね! お麩は子供の頃、大きな穴の開いた穴の中に卵を落としてとじて煮込むのが大好きでした(^。^) 恐らく母の田舎料理だと思うのですが。

糖質制限の男

L

Spring has come!さん ありがとうございます。 今までもあまり意識してなかったですが、めっきりニュースとかでも扱いが小さくなっている気がします。 中田さんのワイン機会があったら飲みます! 仕事人仲田さんのワインですね

糖質制限の男

L

ヌーヴォーはそろそろ安くなっていますかね(^^) 探しに行きたくなりました♫

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さん ありがとうございます。 酒屋に行くと、私もなんとなく意識して見ています。入荷量の関係か、もう置いてない店が多い気もしますが、見つけたら捕まえておきたいです。

糖質制限の男

糖質制限の男
糖質制限の男

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L