ワイン | Taittinger Collection(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お誕生日おめでとうございます!迷ったシャンパーニュたちがどれも素晴らしすぎて全部飲みたいです笑。
Eiki
お誕生日おめでとうございます☆ 来年は6月誕生日会やりましょう(^-^)
Nori81☆
お誕生日 おめでとうございます。 私は こちら 飲んでませんが、 古希のシャンパン候補です。 一昨日 コントの 08 頂きました。 素晴らしい~ でした。
アン爺
Eikiさん ありがとうございます。実はシャンパーニュも結構買ってるんですが、飲む機会がなかなか無くて、いいのがセラーに眠ってます。笑
kazJP
Nori81さん ありがとうございます。いいですね‼︎お江戸まで虎の子のワイン抱えて行きますよ。笑 ぜひ、やりましょう。
kazJP
アン爺さん ありがとうございます。古希のシャンパーニュにふさわしい一本だと思います。素晴らしい酒質でした。 コントも美味しいですよね。08はまとめ買いしましたー。早く飲む理由が欲しいです。笑
kazJP
誕生日当日、奥さんには大好きな餃子をリクエスト。昨年のポストを見ると、なんと昨年の誕生日も餃子でした。昨年は餃子シャンで、開けたのはクリスタル2008年。先週の誕生日前祝いはドン・ペリニョン・ロゼ2006年。この2本に負けないインパクトがあるシャンパーニュで、暑かった1日の締めに良さそうなスッキリしたものが飲みたいなぁ。テタンジェのコント?セドリック・ブシャールのラ・ボロレ?ロゼじゃない方のドン・ペリニョン?ドゥラモット?まさか、サロン?と迷った挙句に選んだのは、テタンジェ・コレクション2008年!! ミネラリーで、酸も十二分に感じます。骨格がしっかりして、一本芯が通っていて、とにかくクリアな味わい。葡萄の良さを感じる強靭さは他と一線を画すシャンパーニュ。なるほど、これは30年ぐらいは熟成しそうですね。コントの2008年と比べてみたいです。 こちらは3本買ったうちの1本ですが、非常に良かったので買い足そうか迷っております。さて、次は赤ワインを探しにセラーへ…
kazJP