Vini Rabasco Bianco Frizzante (Vivace) Colline Pescaresi写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:27

REVIEWS

ワインVini Rabasco Bianco Frizzante (Vivace) Colline Pescaresi(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-09-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.1010 ちょっとした鈍くささ』 昨日の話 家族でデパートの催事場へ。田舎に住んでる人は、都会の香りが漂う催事に弱い。ついつい無駄なお買い物をしがちになる。 やだねぇ野暮だねぇ…なんて思いつつもついつい買っちゃうわけで。 それにしても都会の香りがするものはお高いのねぇ。 そんな今夜の夕飯のメニューは… ・塩唐揚げ ・ラザニアとマッシュポテト ・しし唐のグリル ・炊き込みご飯 それに味噌汁といった具合。唐揚げとラザニアは催事場で。炊き込みご飯が無印のもの。しし唐のグリルは妻特製。そしてイタリアのラバスコ、ビアンコ・ヴィヴァーチェ2019年をお供に。大好きな作り手ラバスコのフリッツァンテとなるともう楽しみでしかないわけで。ちなみにトレッビアーノ・ダブルッツォ100%の一本。 王冠を静かに開ける。吹きこぼれ無し、グッジョブ。グラスに注ぐと濁りのある黄金色。注いだ時に泡の強さを感じるも、おさまりも早いようで。ミカンや八朔のような和のテイストを感じさせる果実香。そして一口…おっ、これはかなりドライに振り切った感じかな。なかなかの飲み応えを感じたり。 香りの時に感じたような和テイストの柑橘な果実味。少し強めのガス感にゴリゴリなミネラル感。テイストも少しガサツさを感じさせてくれるのが、ラバスコのいいところかな。 塩唐揚げと実に良い相性。少しスパイスが効いた唐揚げに、旨味たっぷりで切れの良い飲み口…となると合わないわけがない。ラザニアとマッシュポテトとも、もちろん好相性。 果実味と、出汁的旨味。ミネラルがキレッキレだけど、鋭い切れ味というよりは青龍刀でたたっ切るようなちょっとしたどんくささが逆に僕には好印象といった感じかな。あとハービーな要素もナチュール感高めで、それはそれで良かったり。 素直なおいしさを感じられた一本。ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS