ワイン | Birichino Malvasia Bianca | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アメリカのは 濃い んですかね!? 本家 北イタリアより も 濃縮されていそうですね^ - ^
h
このカリフォルニアのマルヴァジアは自分もグラスで飲んだだけですがけっこう美味しかった印象があります(^^) 本家よりはしっかり目ですがカリフォルニアとしてはキレイめな味だったと思うんですが合ってますでしょうか?!
YD
アメリカのマルヴァジア んなのもあるんですね〜〜 飲んでみたいです♪
takeowl
ヒロさん、少し果実味は強めですかねぇ〜!でも濃い濃いじゃなく、いい感じにマルヴァジアでした(=^x^=)
Jason
YDさんが解説してましたね(笑) そうそう、そんな感じでした(=^x^=)とても美味しくてお代わりしようか迷いました(笑)
Jason
takeowlさん、ずーめらしーですよね! これはこれで面白い一本だと思います!マルヴァジアって何でこんなに美味しいのでしょうか!!
Jason
名古屋、三杯目。 アメリカのマルヴァジア?絶対表記ミスやろ!と思いましたが、珍しいのでオーダー。 蒼ハーブの香りがしっかり、膨よか目の香りで、蜜蝋。青リンゴの甘い香り。 味わいはかなり個性的。果実味は軽やかながら後半に喉奥でキューっと強く感じられる。 白なのにピリピリとしたスパイスを感じる。ホワイトペッパーかも、煮詰めた洋梨のやメロンの甘み、青めの苦味がしっとりと口の中に広がる。旨味が感じられ、慣れるととても美味しく、スポドリ感がでてくる。うん、こうなるとマルヴァジアや(=^x^=) マルヴァジア、好きだなぁ〜。アメリカでも変わらぬおいしさ。たまらん!
Jason