ワイン | I Pentri Flora Falanghina(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大きめグラスだと甘み強めでしたかー。バランス取るには引き締まったグラスで良さそうですね。
LSV
おおーー! こちら飲まれましたか(^^) 色々なグラスを試しましたが、僕もリースリンググラスが好みでした。 味わいと香りに凝縮感が出ますよね(^-^)v
Da Masa
コメント集に南瓜もいるぅ(>∀<) ありがとうございます♥ 蕗の薹とシラスのパスタは和風テイストかしら? どちゃくそ美味しそ なんですけどっ♥ 古代ギリシャが伝えた 土着品種のファランギーナを3000年経った日本で仲間と共感し合えるなんて なんか素敵ですね✨ 古代ギリシャもビニカもDamageさんも凄いっ!!
カボチャ大王
こんにちは。 美味しそうな色ですねぇ(*´∀`)♪ 皆さんが美味しいと仰るワイン、気になります(≧▽≦)
tubaki
コメント集にmeryLもいる〜ぅ♡アリガトウゴザイマス〜♥ マサさん☆から頂いた♡思い出イッパイのワインです⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ ワインって良いですね♡ リースリンググラスがゆーもさんはお好みφ(..)メモメモ❣ 蕗の薹のパスタが蕗の薹❣をメチャ味わえる季節感タップリで美味しそう〜(๑´ڡ`๑)♡ サラダに菜の花も♫ 春が来ているのですね〜♫
meryL
なんか 南瓜‥‥ Damasaさんのお名前間違えてますね(T0T) スマホを使った他のやり取りでダメージって打つ事があって‥‥予測変換に似てる言葉の候補が出ちゃってる事に気付かずタップをミスったのかと‥‥ Damasaさん すいません(><)汗
カボチャ大王
カボチャ大王さん その痛恨の一撃で、かなりのdamageをくらいました(´д`|||) 回復するにはベホマしかないのですが自分は回復系の魔法が使えません! ここはちょっと、大王さまのセラーに眠っているDRCを一本回復用に送って頂けまんか?( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Da Masa
あー✨フローラファランギーナ〜!! コメント集に2回も僕がいるー(^^)アリガトウゴジイマス! 皆さん飲まれてますよね! フローラじゃないファランギーナも美味しかったです! ふきのとうとシラスのパスタ美味しそー✨✨✨
アトリエ空
Damasaさん アリガトウゴジイマス✨ DRCって(>∀<) エリクサーばりに回復しそうですよね♪
カボチャ大王
ふきのとう、ほろ苦さ、美味しそーう❗️ こちらのワイン、本当に、久しぶりに 記憶にしっかり残る良いワインでしたよねぇ❤️ 嬉しいです、 私もコメント集の仲間入り✨✨ 春満載のメニュー、元気が出ますね(*^^*)
hitomii
LSVさん 大きなグラスも華やかな美味しさでした! 多分お料理との相性もあるのかも? 不思議にドンドン次の一口が飲みたくなる 美味しいワインでした♡
ゆーも
やっとダーさんのおススメ飲めました♡ まずお色に圧倒されますね〜( ´艸`)キラキラゴ-ルド ファランギーナは皆こんな感じですか? フローラじゃない方も飲んでみなくちゃです!
ゆーも
大王様 どちゃくそと土着、かけてますね〜(笑) ふきのとうも土からお顔を出してる土着感♡ あ、ふきのとうパスタの味付けは オリーブオイルとお醤油ベースでした!
ゆーも
tubakiさん こちらとってもおススメです♡ お色✨このゴールドは初めてでした( ´艸`)キラキラァ 香りもお味も、拙い私の表現ではお伝え出来ず ぜひ実飲してこの美味しさを実感下さいませ!
ゆーも
meryLさん このワインの紐付け見ると meryLさんとみか吉さんが並んでるんですよ♡ もちろんコメントもお隣にさせてもらってます〜 つながるワインの嬉しさ、感じます! ふきのとうパスタ、初めてしてみましたが 意外とイケてました←自画自賛(笑) もう春直前です!٩( ᐛ )وイャッホ-イ!
ゆーも
大王様(*´꒳`*)ヤッチマッタ-...
ゆーも
ダーさん ゆーもも大王様から送られてきたワイン飲む時突入する!(笑)
ゆーも
空さん フローラじゃない方も美味しそうでした♡ お色は同じキラキラゴールドでしたね〜 パスタは上手く空盛り出来ず... 盛り付けを伝授してもらいたいです( ´艸`)キボウ
ゆーも
大王様(*´꒳`*)ゴジイマス...? 五時に居るのですね!了解です(笑)
ゆーも
hitomiiさん 忘れたくても忘れられない ダーさんの様なワインですね?(笑) 明るくて優しくて濃くて輝いて幸せになる うーん、ホントにダーさんの様なワインですね♡ ふきのとうパスタ♡ ほろ苦の美味しさはワインとあうですね!
ゆーも
これ、美味しかったです〜(^^)♡ グリッシーニ… 地味ですが、絶対ワインが進むヤツですねww
ほろ苦ココア
ココアちゃん 焼き鳥ともあいそうだなぁって思いながら ポストを拝見してましたよ〜 せせり美味しそうでした♡私も大好き! ご飯を食べ終わっても、なんかおつまみない? と聞かれ、急遽登場のグリッシーニでした〜
ゆーも
Alc14.5%ですか〜 通りでゆっくり落ちるわけです! 皆さん飲まれていますよね〜 飲まないといけないような気がして来ましたw
toranosuke★
トラさん このメンバーが口をそろえて美味しいと言うワイン 飲まなきゃ!ってなりますよね〜♡ 私からもオススメしまーす!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! ラルムがすごいゆったり落ちるのをうっとりと眺めました!
ゆーも
店頭で見かけて「おおっ!」となって、買って帰ったら同じ生産者の別のファランギーナでした(・∀・) とりあえずセラーに放り込んであります…。
bacchanale
bacchanaleさん 空さんがフローラじゃない方のファランギーナも 美味しいって教えてくださったので 私も飲んでみたいと思ってます〜 店頭で見かける事ができるのは流石トーキョー! この辺りの酒屋じゃ無理です(笑)
ゆーも
このワインは飲みたい。 ネットで買うのはあまり好きでないけど思案中。 蕗の薹のパスタ、食が進みそう!
糖質制限の男
とせおさんならどんな感想になるかなぁ? ちょっと衝撃的に美味しいワインでしたので ぜひおススメしたいです〜 我が家は田舎なのでこういうワインは ネットで買うしかないのです! 都会にお住まいのとせおさんが( ´艸`)ウラヤマシイ...
ゆーも
このファランギーナ、皆さま絶賛されていますね(^^) まるまる蕗の薹パスタ、美味しそうですー!! 僕はいつもみじん切りにしてしまうので、まるまるも真似してみたいです♫
Yuji♪☆
Yujiさん いい忘れてたのでここで言わせて♡ カンパーニャ〜ん(@_@)キラーン! 以前に飲んだファランギーナは 随分サッパリタイプだったのですが こちらはまるで違う葡萄から作られた様な こっくりした美味しさのワインでした! 小さめの蕗の薹だったので 丸ごとゴロゴロ入れちゃいました♡
ゆーも
イタリアふらり旅2周目 53 イ・ペントゥリ フローラ ファランギーナ2016 ダーさんの「ついに出会ってしまった! ヤバイよー。 美味いよー 美味いよー(T-T) 」 空さんの「おーいしーーー!(^^)」 hitomiiさんが「なんぢゃこりゃあ?♡♡」 大王様の「てか、余韻 長っっ。」 ユニッチさんの「今日のホーガンさん(イチバーーン)」 みか吉さんの「スキーーーーーーーーー♡*゜」 meryLさんの「忘れる事の出来ないワインです꒰ღ˘◡˘ற꒱」 LSVさん、Nori81さん、ココアちゃんも空さんとワイン会で楽しまれているワイン♡ キラキラと輝く濃いゴールド グラスをくるりと回すと ひとたび壁面に留まってから ゆっくりと優雅に降下するラルム。 見える印象から最初は蜂蜜と黄色いお花 その後目を閉じて味わって見ると、 フレッシュな苺をお口の中でギュッと潰した時の 溢れる様なジューシーな苺果汁と 甘酸っぱさとほんの少し青さ。 大きなグラスでは甘やかさが強く印象に残り リースリンググラスは酸味と果実味の ハーモニーが心地良く♡ 私はリースリンググラスが好きでした! そして長くじんわりの美しい余韻... ラストのほろ苦が( ´艸`)シアワセ お供 ふきのとうとシラスのパスタ ↑ほろ苦さがワインのほろ苦と重なって美味しい二重奏となりました♡
ゆーも