ワイン | Delor Heritage 1864 Sauternes | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソーテルヌ、飲みたいです~♪ なぜかエトニーサンのお名前を見る度に、ポール・マッカートニーとスティービー・ワンダーの「エボニー&アイボリー」が心に流れて優しい気持ちになる盆ケンです(笑) エとニーが合ってるだけだけど♪エとニー…エトニー!!ε=(ノ・∀・)ツ
盆ケン
笑ける〜(^O^)↝ 世代が一致してますね〜! エとニー♪♬ア〜ン♬アイボリー
エトニー
likeありがとうございます(^-^) 飴色のワイン 甘くて美味しそうですね!自分もたまには甘口ワイン飲んでみようと思います(^○^)
million$
million$さん、コメントありがとうございます♪ 甘口も、デザートや、甘い果物にも合ったりして良いですよね!
エトニー
久しぶりの仏ソーテルヌ。 何かデザートと合わせてみよ〜と思い選びました。 ワインを飲み始めた頃は、ドイツ産の少し甘い白をよく飲んでたのを思い出しました。当たりハズレが少なくて手頃な価格で買えたのが理由なのかな。 貴腐ワインとかもチャレンジしたくなりました。 最後の写真は日曜の朝だけ、サンドイッチなのが嬉しくて撮りました。
エトニー