ワイン | 東夢 河原の甲州 かざま 樽熟成 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
煮付け抜群に美味しかったですよね〜! 素晴らしい料理ばかりで最高でした! ワインも最初言われたようにグラスに注いで微発泡みたいな泡が付いてましたが、実はミネラルの結晶だったり、時間がたつとすごくまろやかになったりしましたし。 我ながら良いワイン選んだみたいです!笑
YD
YDさん 昨夜はありがとうございます。コメントを読み返すと、酔っ払い文章でグダグダですね。両方とも修正しました。 東京はどこを楽しまれましたか?お気をつけてお帰りください。 また、飲みましょう!
村崎 充弘
いえいえ、こちらこそだいぶ酔ってました。ホテルまで無事に帰れて良かったです(笑) ちなみにこの甲州の樽熟タイプは自分達がVinica 初めてのアップでしたよ!
YD
初アップ!すばらしい。 昨夜、2本半空けてますね。おかげで、お風呂の後の記憶がないです(汗)そのまま朝でしたよ。 月曜は、梅田に出張ですv
村崎 充弘
そうそい、初アップをゲットしました!笑 でも自分が挙げるのはけっこう初アップのやつが多いんよな〜昨日帰る前に池袋で少し飲んだスペインのカバも初物でしたし。。 大丈夫です。自分もホテルの部屋に着いてからの記憶がないですから(笑)平日やのに遅くまで付き合ってもらってありがとうございます。 月曜は自分はちょっと忙しいんですが、また時間あれば新地のリカマンとか行ってみてください!
YD
初物v 月曜の出張は、お客様のドタキャンでなくなりました。少し余裕が出来て、よいのですが、残念。
村崎 充弘
最初は、樽の匂いと味が強くて、少し引きぎみでしたが、時間をたてば、だんだんとまろやかになり、美味しくなりました。 料理は、牡蠣とフエフキ鯛のカルパッチョ、カレイの煮付けです。会料理に会いすぎて、怖いくらい幸せです。YDさんありがとうございます!!(YDさんといつもの店で飲んでます!)
村崎 充弘