Les Vignes d'Olivier Déferlante 2写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:31

REVIEWS

ワインLes Vignes d'Olivier Déferlante 2
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-12-06
    飲んだ場所Da Masa(西荻窪)
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Spring has come!

    西荻窪・Da MasaさんでのVinica忘年会の5杯目は、toranosukeさんのナチュール・ロゼです。 本当に綺麗な色味に、半発砲(?)のようなとにかく爽やかな酸味が口のなかを駆け巡ります。 甘酸っぱい初恋のような…いいえ、もう少しだけ大人になりかけな頃の、誰もが通ってきた不思議な感覚を感じるので…とすると… 初めて両想いになったときの、何とも淡くて胸がむず痒い、あの感情のような…(///∇///) キャー!! 大人になり、いつのまにか記憶の奥にすっかり忘れ去られていた、とてもとても大切な想い出。 あっ!そうだ! H2Oの名曲『想い出がいっぱい』です!これは!! 「♪古い アルバムのなかに 隠れて 想い出がいっぱい 。 無邪気な笑顔の下の 日付は 遥かなメモリー……」 嗚呼、何故だか涙が出そうです…。 そんな(どんな?)toranosukeさんともお初にお目にかかることが出来ましたが、何と!我が家から程近くにあるお気に入りのほぼワイン専門の酒屋さんは、toranosukeさんのお気に入りでもあるということが、会のかな~り後半になって判明♪Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ! そちらの酒屋さんでもまた再会出来そうで、とても嬉しい偶然の出来事でした♪(*゚∀゚)ゞ toranosukeさん、素敵なセレクトをありがとうございました♪(≧ω≦。) P.S. キャーなどなど記していますが、私は列記とした男性でございます(笑)

    Spring has come!

    思い出がいっぱい的なロゼ!!! 懐かし〜✨✨ 今でも好きな曲です〜!!(^^)

    アトリエ空

    アーティスティックな素敵なエチケット✨思い出に残るワインになりましたね~♪

    y.maki

    ワインの表現お上手✨ですね〜! まさに初恋の味わい♡でしたね♪ 某駅は、実家には近いので、よく利用しています! あんな所にあんなスゴイ酒屋さんがある事、最近知りましたが^^; 角打ちいつか!ご一緒できたら良いですね♪

    mamiko·˖✶

    ↑全く同感です。 Spring has comeさんはやっぱり詩人です。スゴイデス!

    糖質制限の男

    ガラスの階段降りる ガラスの靴シンデレラさ。踊り場で足を止めて時計の音 気にしている。少女だったとなつかしく 振り向く日があるのさ。 ここが好きです(°∀°)ノ 聴きながら盧みたいです♪

    カボチャ大王

    とっても素敵でロマンチックな思い出のようなワイン! ということだと思い喜んでいただけて良かったのですが、 そんなtoranosukeさんって、 どんなですか? ( ・᷄ㅂ・᷅ )オイテイカナイデ-----(笑) 続きはあの酒屋さんに集合? なーんて(´>∀︎<`)

    toranosuke★

    何とも淡くて胸がむず痒い! Spring has come!さん やっぱり的確で共感できます~ 飲んだワインで皆さんのレビューを楽しめるなんて… あ~⤴⤴楽しすぎます~⤴⤴(ㅅ´ ˘ `)♡

    みか吉

    アトリエ 空さん ありがとうございます! 出だしのイントロがまた、郷愁を誘う名曲ですよね~♪(*´-`)

    Spring has come!

    y.makiさん ありがとうございます! ある種、大人になってしまえばしまうほど、その時間を取り戻せない切なさに、苦しくなる作品かもしれません(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

    Spring has come!

    mamiko♥さん ありがとうございます! 角打ち、いつオープンするのでしょうね(?_?) 今度訪れたらマスターに聞いてみますm(_ _)m

    Spring has come!

    糖質制限の男さん ありがとうございます! いえいえ、本当に今回の作品がそう導いてくれているのだと思います♪(^-^)v

    Spring has come!

    カボチャ大王さん ありがとうございます! 御意!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 更に言うと「なつかしく 振り向く日があるのさ」がベスト・オブ・ベストだと思っております(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

    Spring has come!

    toranosukeさん ありがとうございます! 大変申し訳ございませんが「そんな(どんな?)」に意味は殆んど無く、枕詞的に使いました( ̄▽ ̄;) そのうち、角打ちに集合ですね♪(*゚∀゚)ゞ

    Spring has come!

    みか吉さん ありがとうございます! こういう淡い素敵な作品を戴けると、色々と懐かしい記憶が呼び覚まされ、脳が活性化して若返りそう…な、気も…しますよね…(笑)(≧∇≦)

    Spring has come!

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS