ワイン | Dom. Michel Niellon Chevalier Montrachet Grand Cru(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Katsuyuki Tanaka大先生! こんにちは。 私にとってニーロンとはシュバリエとプルミエのレ・ヴェルジェです。先日代々木の巨匠の所で正しく06‘のニーロン・レ・ヴェルジェをしかもカラフェでハウス・ワインとして頂きました。 恐るべしKさま〜。
Marcassin
Marcassin大先生、こんばんは。 はい!シェフから伺いました。 それとヴォーヌ・ロマネ。 次回は白猫ホッサーさんと一緒に伺いましょう!
Katsuyuki Tanaka
KTベーダー卿いや大天使様、 ハイ、これも見事に正解でございます。 いや恐ろしいテイスティング能力です。 Kさん、ニーロン揃ってますものね。 是非とも寄らせていただきます(^o^)
白猫ホッサ
白猫ホッサー様、こんばんは。 ニーロン出て来ませんでしたぁ!残念! 最近、ニーロンのシュバリエなんて飲んでないですから、、、 まぁ、当たらずとも遠からず!ですかね?
Katsuyuki Tanaka
Michel Niellon Chevalier Montrachet Grand Cru 2006 白猫ホッサー様からの挑戦状、2本目! 綺麗な明るいペールイエロー。キラキラ輝いてます。 香りに白い花、酸のあるシトラス。 口にすると、雑味のない綺麗な果実味に何重にも重なる酸とミネラルが素晴らしいです。 特に重さがないのに厚みのある味わいとミネラルが凄い!余韻も超〜長い! これはGC! イメージはシュバリエモンラッシェ。 造り手は、、、オフヴィンテージのルフレーブ?か? って、まぁニーロンさんでしたか? 改めて飲み直すと確かにニーロンらしいミネラル。。。 ほぼ正解で、よろいしいでしょうか?
Katsuyuki Tanaka